ボンボニエール 2019年01月08日 19時35分13秒 | 銅器 今日は古道具から錫の蓋物です。ボンボニエールと言えそうです。錫製なんですがプラスチックのつまみがついて蓋の上部には花柄の模様付けされています。可愛らしいデザインですね。お菓子を入れていた物なんでしょうね。実はこれには金継ぎの金の丸粉を入れています。錫なので密閉が良い容器ですね。 « 古伊万里 徳利 | トップ | 沖縄焼物 瓶子 »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 No title (横町利郎) 2019-01-08 19:43:00 更新お疲れ様です。錫製というところに小道具としての価値を見出します。蓋の花模様が圧巻で思わず見とれてしまいます。ロマンに溢れたボンボニエールとお見受けしました。御礼本日もおはからいにより、結構な品を拝見させて頂きました。掲載に感謝しております。ありがとうございます。 返信する 絵付けが明るいので材質が錫には見えませんでした。 (pada) 2019-01-09 06:38:00 肉眼でしたら、多分錫と分かると思います。かなりしっかりした蓋物ですね。 返信する とてもかわいい物ですね (森川天) 2019-01-09 14:34:00 丸粉や消粉はうっかり溢してしまうと取り替えしが付かないものなるほど保管には重量のある蓋物が向いていますね。 返信する そうなんです。錫にはこのデザインは珍しいですね。 (ことじ) 2019-01-09 22:23:00 花模様がとてもインパクトがありますね。ナイスありがとうございます。 返信する > padaさん (ことじ) 2019-01-09 22:25:00 確かにこのデザインだとアルミが想定されそうですね。蓋も重さがありピッタリと嵌まっています。ナイスありがとうございます。 返信する > 森川天さん (ことじ) 2019-01-09 22:27:00 ほっこりくるデザインですね。金粉の容器にはピッタリのサイズと安心の重量でした。 返信する > don*uk*0624さん (ことじ) 2019-01-10 21:03:00 このまま飾っても可愛らしい雰囲気ですね。入れ物としては材料費がかかり過ぎるのでしょうね。ナイスありがとうございます。 返信する つまみと花の色がとてもかわいいですね。 (佑果) 2019-01-11 12:22:00 「ボンボニエール」というのは、何語でしょうか。初歩的な質問ですみません。m(_ _)m 返信する > 佑果さん (ことじ) 2019-01-11 21:37:00 そうなんです。なんとも可愛らしいですね。どうも語源はフランス語のようですね。当時は高級なお菓子を入れていた入れ物をそう呼ぶようです。ナイスありがとうございます。 返信する この手のつまみは多分玉石か珊瑚(プラスチックは先ず無い)じゃ? (toyopika) 2019-01-12 00:03:00 錫製にプラスチックは余りにも品格が違いすぎます。錫製で着色は珍しいですよ。ボンボニエールは金平糖入れと思ってよいです。宮中のお土産につかわれますので、昔につかわれたものであればビックリするほど高いのですが、大抵は銀製です。 返信する > toyopikaさん (ことじ) 2019-01-12 21:40:00 おっしゃるとおり、もう一度確認してみますとどうも勘違いかもしれません。サンゴのようにも感じます。長い間使っていて気が付きませんでした。ご教示いただきありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
錫製というところに小道具としての価値を見出します。蓋の花模様が圧巻で思わず見とれてしまいます。ロマンに溢れたボンボニエールとお見受けしました。
御礼
本日もおはからいにより、結構な品を拝見させて頂きました。掲載に感謝しております。ありがとうございます。
かなりしっかりした蓋物ですね。
なるほど保管には重量のある蓋物が向いていますね。
ナイスありがとうございます。
蓋も重さがありピッタリと嵌まっています。
ナイスありがとうございます。
金粉の容器にはピッタリのサイズと安心の重量でした。
入れ物としては材料費がかかり過ぎるのでしょうね。
ナイスありがとうございます。
初歩的な質問ですみません。m(_ _)m
どうも語源はフランス語のようですね。
当時は高級なお菓子を入れていた入れ物をそう呼ぶようです。
ナイスありがとうございます。
錫製で着色は珍しいですよ。
ボンボニエールは金平糖入れと思ってよいです。
宮中のお土産につかわれますので、昔につかわれたものであればビックリするほど高いのですが、大抵は銀製です。