のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

これから昆山

2011年11月27日 06時47分49秒 | 日記

今回の帰国
すべてのスケジュールを終えて
これから中国江蘇省昆山市に戻ります

今日日本では
大阪の将来が決まるんですね
大阪のおじちゃん、おばちゃんは
誰を選ぶんでしょうか

そして
大河ドラマ 江
もいよいよ最終回・・・

おそらく中国でネットで見るときには
大阪選挙速報の字幕入りで
見られるのでしょう

それでは・・・また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許証のウラ

2011年11月27日 00時00分00秒 | 日記

今回の帰国は、金曜日で
すべてのスケジュールが終わりました。

金曜日がメインイベントで、
会社の記念行事と
個人的に楽しみにしていた出会い
があった盛りだくさんの一日でした。

でも、その前に免許証の更新をしました。
たぶん次の帰国は来年1月下旬の
春節になると思うので、
今回の帰国で更新をしないと失効してしまうので・・・

昆山に行ってから3年。
その前から通じて、無事故無違反だったので
今回からゴールド免許です。
それで、ゴールドいいのか?・・・

ま、それはともかく
朝、太太に近くの警察署に連れて行ってもらい
心配していた視力検査を無事パス、
免許用の写真撮影をして
15分のビデオと15分の安全講習を経て、
無事に新しいゴールド免許を手にしました。

で・・・
初めて知りました。
ウラが
臓器提供意思表示カード
になっているんですね。


こんなことが書いてありました。

以下の部分を使用して臓器提供に関する意思を
表示することができます。(記入は自由です。)
記入する場合は、1から3までのいずれかの番号を
○で囲んでください。
1.私は、脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも、
  移植のために臓器を提供します。
2.私は、心臓が停止した死後に限り、移植のために
  臓器を提供します。
3.私は、臓器を提供しません。
(1または2を選んだ方で、提供したくない臓器があれば、
 ×をつけてください。)
【心臓・肺・肝臓・腎臓・すい臓・小腸・眼球】
(特記欄:           )
《自筆署名》
《署名年月日》   年  月  日

・・・
どうしましょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする