のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

さっぱりわからん

2013年06月30日 14時01分00秒 | ニュース・記事

意味不明・・・

大阪ガスが、
甲子園球場のナイター試合で排出されるCO2を、
企業間で排出枠を取引する「国内クレジット制度」の活用によって
社会貢献の一環として阪神電気鉄道や阪神タイガースと共同で
実質ゼロにする取り組みを始めると発表したそうです。

7月末から9月初めの9試合が対象で、
球場の照明や空調、調理、観客が球場へ移動する際に消費するエネルギーも含め、
期間中に排出するCO2を計約900トンから1000トンと想定。
大阪ガスは、中小企業などが高効率の冷暖房機器やボイラーの導入により
達成したCO2削減量を買い取る仕組み「国内クレジット制度」によって、
兵庫県の中小企業から買い取った削減量を球場の排出量と相殺する。
今回の事例が評価されれば改めて実施することや
他球団やスポーツイベントでも同様の取り組みを検討するとのこと。


このニュース、「さっぱりわからん!by湯川君

中小企業が努力して削減したCO2を大企業が買い取って相殺・・・
ツーことは、
大企業は、なにもしないけど「CO2を増やさなかったゾ」と言えるのに、
中小企業は、努力したけど、なにもしなかったことになる
ということですか・・・

これって、中小企業にとっては、
裏で金をもらって、かつCO2削減もしていない
というイメージダウンにつながらないのでしょうか・・・ネ。

【大企業の怠慢】-【中小企業の努力】=0
では、結果としてCO2の削減にはつながらないんですよね
【大企業の怠慢】-【中小企業の努力+利益】<0
にしないとね・・・湯川君

実に面白い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道頓堀に水道橋

2013年06月30日 07時41分00秒 | ニュース・記事

でも・・・

テレビ大阪の討論番組を義経さんの発言で降板した博士さんが、
次の参院選出馬についてツイッターで「2万%ありません!
ときっぱり否定したというニュース。

「2万%」とは、義経さんが2008年に大阪府知事選に出馬する可能性を
しない確率として否定した言葉。

博士さんは義経さんから「小金稼ぎのコメンテーター」と批判されたことを
発端に番組を途中退席し、降板を宣言。
その後、ツイッターで「出来レース」などと話題となった際も、
「2万%ありません」と反論していたようです。


でももし、義経さんが大阪から参議院選挙に出たら・・・
是非戦ってほしいナ・・・

選挙のうたい文句は

大阪道頓堀に義経さんを落として、水道橋を掛けよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なら自分を

2013年06月30日 07時33分00秒 | ニュース・記事

またこんな事件が・・・

東京駅のトイレで、会社員の男性の頭をハンマーで殴り、
殺害しようとしたとして無職の男が逮捕されました。
男は「誰でもいいから殺すつもりだった」と容疑を認めているそうです。

警視庁によりますと、
住所不定・無職の容疑者(32)は、JR東京駅のトイレで、
会社員の男性(65)の頭をハンマーで殴り、
殺害しようとした疑いで現行犯逮捕。
男性は、頭から出血するなどの大けが。
容疑者は犯行当時、酒に酔っていて、トイレで肩がぶつかったと因縁をつけ、
後ろから殴りかかったとのこと。


我が祖国は、こういうの多いッスね。
こちらでは、そんな事件は報道されません・・・
起きてるかもしれませんが・・・

ニュースの素材として珍しいから報道するんッスかね
毎度のことですが、これを他の人が見聞きして何になるッスかね
報道の必要ないんがじゃいッスかね

『誰でもよかった』・・・ッスか
それなら、ご自分をどーぞ・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロイド君から

2013年06月30日 06時31分52秒 | 中国生活


 は
 よ
 ぉ

この記事は、ドロイド君から書いています。
でも、キーボードが小さいし、
まだ慣れていないので大変です。

きのうの振り替え出勤は、
年度末での業績確保のため大変でした。
それにさらに…

なので相当お疲れ様です、
チョット頭が頭痛です(T_T)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする