goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

すごいぞ、グーグルビュー ~台湾1日目

2014年10月05日 22時09分06秒 | 日記

雨模様の羽田空港を後にして、

人の親切を感じながら7時発の飛行機で台北松山空港到着しました。

あっ、わが町も松山です。
東の松山から台北松山までの旅です。
なんか、初めて感がありません。
台湾自体は、3度目か4度目くらいですが、前はこの空港ではありませんでした。

日本は、台風接近で大雨との情報ですが、大丈夫ッスか?
こちらは、若干怪しげな黒雲がありましたが、
日差しもあり良い天気です。
 
グーグルビューで予習した通りに、台北松山空港を出ると思ったよりすぐに地下鉄の駅。
 
そこで、台湾版パスモを自販機で購入(100台湾$)、地下鉄駅から展示会の駅までGo
ただ、一つ気になることが・・・カードで入ったのですが、残金0表示。

一両がとても短い電車でした。
終点駅で降り、カードを機械に当てると、-28台湾$表示。
でも、ゲートは空きました。ココが日本と違うとこ

ねぇえ~、ゲェトちゃん、いいじゃないのぉ~
んんっ~、どぉぞぉ~、いい、いい


あとでカード返却時に、カードのデポジットから引かれるのかもしれません。
ゲートの外側に、カードを購入した時と同じ自販機を見つけて、
チャージしました。

そして、これまた予習したよりも近くに展示会場の入り口。
 
そこで、一人で展示会の設営を行い、ふたたび地下鉄に乗り込んでホテル直行。

これまた、予習した通りのロケーションですぐにホテルも見つかりました。
フロントのおばさん(失礼!)も日本語が話せて、楽なチェックイン。

本日の食事は、コンビニ弁当。
これまた予習した通りの場所にファミマがありました。

お昼を食べて、温泉での仮眠、早朝出発、展示会設営で疲れていたのか
ベットに横になっていたら、気が付いたら夜の8時でした。

人の親切と、グーグルビューのすごさに触れた一日が日本より一時間遅く終わります。

さっ、明日から展示会。
夜は、会食に誘われています。・・・久しぶりの白酒かぁ、危険だ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、やっちゃったぁ

2014年10月05日 05時53分50秒 | 日記

またまた、やっちゃったぁ

充電途中で、放電したくて近くのトイレに
いつものように、ウォシュレット付きの個室で
考える人に変身。
そして、いつものように・・・・

用が済んだあと、
コンビニ食材で朝食を済ませてチェックイン。
出国ゲートに行く時に、
アラーム鳴るのも面倒くさいので、
いつものように、
背広のポッケに財布、鍵、携帯を入れるのですが、

・・・!無い!!
ドロイド君が!

中国時代の思い出がたくさん詰まったドロイド君が

真っ青です、どこで!
やっぱり、またまた、あそこ

急いで戻りましたが、無い!

掃除か!取られたか!
いやいや、日本では、電話としてつかえないスマホだ!
取られるはずない!と心に念じ、
案内所を探し、イン。

あのぉ、そこのトイレで携帯を・・・
と言うやいなや、、
案内所のオネエさん手元にドロイド君が!
あっ、先ほど男の方が届けてくださいました。
はいっ、行ってらっしゃいませ(^_^)/


またまた、やっちゃったぁ
トイレは、鬼門だ!
でも、またまた、人の親切に触れました。
私は、まだツイている(T_T)

というより、
私は、いろいろな人達に支えられながら
生かされていると実感!

この命、大切にせなあかんナ!

この記事は、私の元に戻ってきた
ドロイド君で書いています。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電中

2014年10月05日 04時29分20秒 | 日記

大江戸温泉をほぼ満席で出発したバスは、
4時15分に羽田国際線ターミナルに到着しました。
宅配カウンターで、スーツケースと再会し、いま、充電中。

そう、大江戸温泉の難点は、
携帯を充電する無料コンセントが無いことと、
若者の深夜族・・・かな

7時のフライトなのでまだチェックインが始まっていません。
あと30ふん。
余裕の旅立ちです。

あぁ~、トイレ行きたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョーはようございます

2014年10月05日 03時40分01秒 | 日記

おはようございます!
ってか、まだ4時前ッス。
個人用のテレビ付きソファがずらりと並んだ仮眠室で
浴衣の帯に挟んだ携帯のバイブで起床。
シャワーを
浴びて体重計に乗って、
着替えて、精算し今、
羽田行きのバスの中です。

中で、自販機弁当とお茶ペットを
買って、合計3290円。


これは、いい!
使えますなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮眠中

2014年10月05日 00時03分22秒 | 日記

3時50分の出発のため、
現在仮眠中・・・(^_^)v

ここは、お台場大江戸温泉物語。
それにしても夜9時過ぎても
浴衣姿の若者でごった返していました。

年寄りは、私だけって感じ。
一人で来る所じゃないですね。

さ、もうひと寝入りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする