また行くかもしれないので。先週の台湾出張の総括を残しておきます。
大江戸温泉・・・「いいね!」
屋内の縁日プラス温泉という感じ。
若者ばかりで、初老のワタシの居場所は少なかったのですが、
TV付リクライニングチェアの仮眠室や羽田空港への無料バスは、
早朝便が選択できるようになりました。
台湾地下鉄・・・「いいね!」
10年前にはありませんでしたが、大変便利になりました。
松山空港に直結しているのもいいですね。
そして、台湾のパスモも買うのもチャージも便利。
セブンイレブンやファミマやほかのコンビニでも使えるようです。
残金ゼロでも、改札を出られたのは、驚きました。
台湾のホテル・・・「いいね!」
地下鉄の出口から徒歩10歩以内の近さ、便利でした。
朝食、野菜が新鮮でとてもおいしかった。
ホテルの受付のおばちゃんの日本語での対応にとても安心しました。
イモトのWiFi・・・「いいね!」
今回も、台湾地下鉄、展示会場、ホテルすべてのシーンでフル稼働。
便利でした。ありがとう、アヤコ。
そして、
夕飯をごちそうになった協会の人、代理店の人、ありがとう。
空港のロッカーの使い方をカタコトの日本語で教えてくれたおばさん、ありがとう。
ドロイド君の電池を打ってくれたアンちゃん、ありがとう。
ドロイド君を届けれくれた名も知れぬ人、大変ありがとうございました。
展示会での通訳さん、お世話になりましたありがとうございました。
たくさんの人・・・「感謝感謝!!」