今日の台湾は、晴れたり雨ったり。
地下鉄に乗って、空港についた時には、晴れました。
朝10時半、チェックインまでまだ6時間。
あらかじめホテルで、松山空港にロッカーがあることを調べましたので、
天気も良くなったことだし、忠烈祠に行くことを決心しました。
ロッカーは思っていたところにありませんでしたが、見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/fd28369321125d80adf03d9698c8af21.jpg)
大きなスーツケースは3時間70NT$(200円)で、日本語でも使い方が書いてあるし、
親切なオネエさんが、カタコトの日本語で教えてくれました。
スーツケースとお金を入れると鍵が係り、
開けるときのパスワードが書かれた紙が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/eabf487b19af9f1796dc43388374edc3.jpg)
なかなか便利。
さっ、身軽になったので、再び地下鉄へGO
1駅ですが、16NT$係り、往復だとチャージ不足でしたので、
100NT$チャージして改札を通り抜けます。
結局、今回の滞在でカード代金含めて、500NT$使いました。
で、空港の駅から一駅、大直駅で下車、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/a0e6eb3cf6153fa039828849157eeb93.jpg)
そこから約2000歩17分、ドロイド君のマップ頼りに見知らぬ道を知っているかのように歩きました。
向こうのほうにそれらしい建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/30f1931460e95a4743ca8cf1bcbcd625.jpg)
でも違いました(^_-)-☆
観光バスが列をなしている右側の門でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/c920e5ffec4358831995fd0facea06a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/35e245411206bdcb4ce390cec150021a.jpg)
ここと中の本殿に2人ずつ、噂通り微動だにせず兵隊さんが立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/634847df8680f485966d4aa470ac4575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/e0404ee3145e4c907939420964ea26f0.jpg)
たくさんの観光客(私もでした)がいたのは、ちょうど交代時間だったからのようで、
単独観光客のワタシも衛兵の交代式を見ることができました。ラッキーです。
でも、雨が降ったり、止んだりの天気で、衛兵のさんも傘をさしてもらっての移動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/e7b199401a346cb798e7e614cba68d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/94dce1989b4c7c88806650c349aa78a2.jpg)
交代式が終わると、蜘蛛の子を散らすようにいつの間にかバスもいなくなってしまいました。
私も駅にもどろうと、門を出たのですが、本殿を見てなかったので引き返しました。
で、ちょうど本殿の建物の中に入った途端、ものすごい雨!
あのまま戻っていたら、やられていました。ここでも、ラッキーです(^.^)/~~~
回廊になっている本殿を一回り見学して、でるころには雨もやみました。
でも、それから駅に戻り、空港に戻った時には、
汗汁ブシャー!
空港のトイレで、おととい着た、比較的汗臭くないワイシャツに着かえました。
あれから、2時間・・・まだチェックインまで時間があります(T_T)/~~~