のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

NHKの朝ドラ・夜ドラと民放おびドラマ~12月4週

2023年12月24日 18時33分07秒 | 映画/TV/ネット
NHK朝ドラ・ブギウギ 第12週
TBSよるおび・Maybe 恋が聴こえる 第10週
の感想です。

※ネタバレあります。

ブギウギ 第12週『あなたのスズ子』

<出展:NHK朝の連続ドラマ『ブギウギ』公式ページより>
今週は、村山のボンボンとイチャイチャ話がメインで
趣里さんの圧巻のステージは見られませんでした。
巡業先からボンボンに送った手紙のラストが
サブタイトル『あなたのスズ子』でした。
書くか、普通、手紙に!でも微笑ましい二人(*^_^*)
そして、空襲警報中のトイレ事件、
ホントなんですかね、面白かった(^O^)/
でも、面白く微笑ましい二人ですが、
ボンボンの母はこの関係を認めていないようだし、
今後起こる悲劇につながるシーンで終わりました。
次週のサブタイトルは『今がいっちゃん幸せや
うっわっ、史実を知っているだけにちょっと悲しいタイトルです。
戦時中でもあり、しばらくステージシーンはおあずけかな( ;∀;)
でも来週も視聴します。
紅白は出てほしいなぁ、お願いです_(._.)_

Maybe 恋が聴こえる 第10週・最終週

<出展:TBSよるおび『Maybe 恋が聴こえる』公式ページより>
先週、
▼奏太の恋人宣言
▼陸と琴音のお付き合い宣言、
そして
▼オーディション結果
▼『バス雲』聖地で蕾未を慰める奏太
と、こっからどうやって立ち直る?
と思っていたら、
▼代役吹き替え版作成
▼琴音からの離別宣言
▼蕾未からの離別宣言
と思いもよらない急展開で、
結局、陸と蕾未の落ち着くところに落ち着いて
ハッピーエンドでした。
ちょっと強引すぎたかなという感想ですが、
蕾未役の大和奈央さんがかわいかったし、
陸役の橋本涼さんの
 春ドラ『墜落JKと廃人教師』とは違う天然ボケや、
奏太役の醍醐虎汰朗さんの
 春ドラ『シガテラ』とは違うスカット真面目役が
観られて、とてもよかった。
ありがとうございました。
ちなみに『墜落JKと廃人教師』も『シガテラ』も
マイ・年間ベストドラマにノミネートされてます(^^)v

※あくまで私の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ドラマ・12/23土曜日

2023年12月24日 16時24分43秒 | 映画/TV/ネット
2023年12月23日土曜日の
あたりのキッチン!
の感想です。

※ネタバレありです。

あたりのキッチン! 第11話・最終回

<出展:東海テレビ『あたりのキッチン!』公式ページより>
あんなに勉強していたのに、試験でつまずいた辺(あたり)清美。
しかも試験直前の準備中にウッカリ事故。
それもこれも自分のコミュ力のなさ故、
自分は阿吽の中だけでしか生きられない落ち込む。
そんな時に阿吽の息子・清正から夕食のお誘い、
阿吽のご主人と3人で石狩鍋でした。
あれあれ、最終回のサブタイトル、
食べ応えしっかりハンバーグ』はいつ登場する?
怪我が治り、再び阿吽に戻る清美。
これでおわりかなとおもったら、
秋ドラマ掛け持ちNo.1・橋本じゅんさん登場(^O^)/
そこで出したのが食べ応えしっかりハンバーグでした。
料亭おおそねの料理長からチョイダメ出しはあったものの
その日のその人に合った料理を提供する心を褒められて
見事おおそねでの修業が認められました。
って、すぐ行くのかと思ったら
卒業してからでした、当然だよね。
つーことで、ラストは2025年春まで時が過ぎていました。
阿吽に関係者が集まって清美の壮行会でエンディングでした。
あれ、あのおおそねの息子は来なかった?
2年の月日は、子役には辛いのかな(^_-)-☆
ラストはちょっと疲れ気味でしたけど、全話を通しては
とてもほのぼのして面白かった、ありがとうございました。
ラストの橋本さん含めて、渡部篤郎さん、窪塚愛流さんなど
配役もよかった。

土曜日:終了2ドラマ、離脱6ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後始末~その8

2023年12月24日 09時19分20秒 | 後始末備忘録

今月初めに
貴社に一等賞をあげます(^_-)-☆』というブログを書きましたが、
あれから昨日まで、
クルクル、来る来る!"(-""-)"

おそらく一等賞と同じように
法務局から所有者事項証明書なるものを取り寄せて
送ってくるのでしょうが・・・

不動産売りませんか?のお誘い。

昨日で、6通目。
そのうち、3通は
21世紀さんでした(*^_^*)
同じ会社の別部門から3通。
陸上競技ならなかなかよいチームではありませんか?

さぁ、これで入賞者(社)がきまっちゃいましたので、
この後ゴールする選手は残念ながら・・・ご苦労様でした(^_-)-☆

って、売りませんよ・・・まだ"(-""-)"
だって、私の故郷だし・・・
だって、今は次男の帰る場所だし・・・

つーことで、母が残してくれたものの後始末、


先日次男と家賃交渉をして、まとまりました(^O^)/

来年の確定申告で、
ほぼほぼ来年も住民税非課税世帯継続になりそうな我が家。
この調子で生活レベルを維持していけば
再来年の確定申告で再来年の継続できそうなので、
やたら所得を増やさないようにするため、
次男からいただく家賃収入も
▼不動産所得=家賃収入-経費
  経費は、固定資産税・損害保険など
でプラスマイナス0にするような
金額に設定しました。
契約は特に書類でなくてもよいようですが、
念のため、LINEで契約内容を送り、
次男からのOKまでのやり取りを

スクショしておきました(^_-)-☆

※この『後始末』のブログは、あとあと私の時に役立つように書き残しています
梅ちゃん、その時になったら読んでね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zara-Zaraだった(^-^;

2023年12月24日 06時21分48秒 | 音楽
録画・・・失敗してました( ;∀;)

年末の音楽番組の特番が、
いよいよ始まりました。

去年は、キンプリを追いかけましたが、
今年は、YOASOBI(^_-)-☆

つーことで、先週金曜日のMステ特番
午後10時台にYOASOBIが出演するということをネットで知り、
私の部屋の古いビデオで録画予約しました。

午後10時から5ch・・・

昨日、ウォーキングから帰って、再生してみると
ザァァァァ~ッ
昔懐かしい砂嵐。

録画リストを確認すると、
地A 5ch 70分
あってるじゃん!

・・・あっ?!
地A・・・地上アナログか!

2011年7月25日の私のブログ
大河ドラマを見ようと、
テレビの前にテーブルの椅子を持って行き
いつものようにスタンバイし、TVオン・・・

我地デジ難民なり

・・・デジャヴ( ;∀;)

その日のYOASOBIのパフォーマンスは
ポケモン スカーレット・バイオレットの原案小説を歌にした
Biri-Biriでした。
でも私が見た画面は、
Zara-Zaraでした

観たかったなぁ( ;∀;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする