のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・1/20月曜日

2025年01月21日 17時35分22秒 | 映画/TV/ネット

2025年1月20日月曜日の
財閥復讐
119エマージェンシーコール
秘密~THE TOP SECRET~
の感想です。 

※ネタバレありです。

財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~ 第3話

<出展:テレ東『財閥復讐』公式ページより>
主人公・由貴也の2番めの復讐ターゲットは、
伊勢征一郎の妻・響子。
彼女の不倫の証拠を集めて、家政婦・フユの協力で
匿名の手紙を征一郎に渡そうとしましたが、・・・邪魔が。
第3話は、というエンディングでした。
明らかに元妻・絵理香の邪魔に見えますが・・・
どうなんでしょうね。
2話のターゲット、従兄弟の悟史の失脚で、
長男・雅之が警戒していますからね。
由貴也と病床の雅之の元妻・花歩とフユの関係がまだわからないし、
2話で伊勢家のファッション会社社長に就任した絵理香が
雅之に乗り替えたホントの狙いもまだわからない。
タイトルの”~兄嫁になった元嫁へ~”が
単純に”兄嫁になった元嫁への復讐”じゃないような気もします。
由貴也が伊勢家を監視するたくさんのカメラに
なぜ気が付かないのかという疑問もありますが、もう少し視聴します。

119エマージェンシーコール 第2話

<出展:フジ『119エマージェンシーコール』公式ページより>
先輩管制員・兼下の指導期間を終えた主人公・粕原雪が受けたのは
工場内の事故、だが派遣からの通報で工場のたくさんある建屋の特定に手間取った。
無事救急車が到着し救助は成功したが、
いつものように(ってかまだ2話ですが)、現場を兼下と再検分。
で、そこから再度緊急通報、今度は火事。
で、その検分が功を奏して、大惨事に至らなかったというオチ。
第1話でも同じ場所で再び・・・でしたね。
そうじゃないと、雪の能力の見せ場がないのでしかたなしなのかな。
そして今回は、子どもに”消防士”とウソをついていた兼下の
親子の和解も描かれましたが・・・お仕事系ドラマの定番でした。
管制室にはまだたくさんの人物がいるので、
今後順番にスポットがあたっていき、
定番通りなら、その中の一人は退場の運命なんだろうな。
おそらくレジェンドだと思う(T_T)
ちょっと先が予想出来ちゃったので、離脱しちゃいます。

秘密~THE TOP SECRET~ 第1話

<出展:カンテレ『秘密』公式ページより>
なるほど、設定は斬新で面白い!(^O^)/
”全領域異常解決室”では神がテーマでしたが、こちらは”脳”解析ですか。
フジテレビ系のドラマは意表をついてきますね。
でもこれが実用化され、証拠として採用されちゃったら
あらゆる事故・事件が即座に解決しちゃいますね。
昔流行った透視能力者による行方不明者捜索と同じパターンかな?
あっ、こっちの場合は行方不明者の捜索は物理的に不可能ですね(^_-)-☆
でも、なんでもかんでも”秘密”、”守秘義務”の壁に
阻まれる部署ということですが、
この先運営できていくのか心配です。
なので、1話のラストでいきなりの衝撃シーンですか?
公式ページでは、今回バディを組んでいた副室長も早期離脱するようで、
毎回発生する事件の解決どらまではなく、
この職場・科学警察研究所法医第九研究室(通称“第九”)の存在そのものの
是非を描いていくのかな?
つかみはOKでした、どうなっていくのかもう少し視聴します。

月曜日:視聴2ドラマ、離脱1ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光熱費の名義変更

2025年01月21日 15時02分02秒 | 終活/年金/国保/ハローワーク
LINEの履歴をふりかえると、
2021年の6月でしたので3年半になるんだなぁ_(_^_)_

一昨年病院で旅立った母が入院したあと、
空き家になってしまっては、家が朽ちてしまうと思い、
次男に無理を言って住んでもらっていました。
母が旅立ってからは、私が相続し次男から家賃をいただいていました(^O^)/

その次男がわけあって、引っ越すことになりました。
つーことで、今週からあっちの家の光熱費、
電気、水道、ガスの契約を引き継ぐために、
名義の変更作業を行っています。

まず、水道
これはネットから簡単に名義の変更ができました。
次に、東京ガス
これもネットから名義の変更ができ・・・
そうでしたが、最後の最後に
立ち合いが必要、日にちを指定せよ
という画面になったたので、一旦保留しました(^-^;
最後に東京電力
これもネットで完結できそうだったが、
相続以外の名義変更は、カスタマーセンターへ』となり、
やむなく電話、フリーダイヤルだったのは親切(^^)v
そこでオペレータの女性をお話をして、無事名義変更に成功(^O^)/
つーことで、残るのは東京ガスのみです。

ちなみに、NHKや固定電話は、母が旅立った際に解約しています。
いまはスマホで、電話も動画も観られるので、
それらは、もはやレジェンド・カルチャですね。
次男は、”ホームWiFi”を契約していたそうです。

さぁ、いよいよ次は・・・
完全に我が家のものになった2つの家をどう始末していくか。
実際、私の2人の子どもは、
いま私と梅ちゃんが住んでいる家やあっちの家は、
現物ではいらないと正月に来たときに話していました。
処分が必要です。
終活をまじめに検討し始めなければいけません。

実は、ちょっと前に行った
テザリングの実験”はその予備実験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は礼服のチェックです(^-^;

2025年01月21日 06時39分28秒 | 日記

年末のローカルニュースでみて
一生の思い出にと”応募したコレ

映画のエキストラを募集します
あれから、なしのつぶてだったのが、ようやく昨日
岨手組「最新映画」エキストラ担当です。

この度は、岨手組「最新映画」ボランティアエキストラさんに
エントリーいただきまして、ありがとうございます!
こちらのメールが届いている皆さまに
1月26日 での撮影へご参加をお願いしたく思います。
という合格通知メールが来ました。(^O^)/
しかも
確定の集合時間や集合場所、服装や持ち物に関しては
決定のスケジュールが出次第、すぐにご連絡致します。
基本的には撮影日の前日連絡になってしまうと思っていただきたいです。
ご迷惑おかけしますがご予定あけたまま詳細をお待ちくださいませ。

詳細メールが届いてからや前日に
キャンセルとならないようご協力お願い致します
という注意書き。

ようは、
集合時間や集合場所、服装や持ち物などの詳細は、
最悪前日連絡するけど、キャンセルしないでね
だってさ。

撮影日まで、一週間ない合格通知もそうだけど、
詳細知らされず、ドタキャンできない・・・
さすが芸能関係って感じかな(^_-)-☆

昨晩早速、メールに書いてあった
・役柄>教会で行われる葬儀の参列者
・季節>10月(秋)
・服装・持ち物等>喪服
を読んで、
参列したことのない”教会での葬儀”の服装を検索。
仏式と同じでよいとのことなので、
今日は、梅ちゃんと喪服を引っ張り出して
チェックです・・・特に寸法、腹回り(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする