のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

さすが、民間大使!!

2010年07月27日 19時12分54秒 | ニュース・記事
日中国交正常化以降初めて民間から起用された丹羽駐中国大使
報道機関のインタビューに応じて、中国市場の重要性を指摘した上で、
「早急に日中自由貿易協定協議を進めなければ、日本は沈没する」と述べました。

さらに「民間でも官でも信頼関係を構築するには時間がかかる。(トップが)1年や数カ月で代わって、どうして
信頼が得られるのか」と述べ、首相交代が繰り返される国内政治に懸念を表明しています。

いま、アジアでは、
中国や韓国が、日本を横目に東南アジア各国との貿易自由化をすすめている。
中国は、台湾とすら貿易自由化の協定を結びました。

日本が、アメリカ一辺倒で、アジアに背を向けていた間に
背後では、日本抜きのアジア経済圏が出来上がりつつあります。

丹羽大使の『日本沈没』と『短期の首相交代』への懸念には、共感します。

さすが、民間人!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平均寿命25年世界一 | トップ | 味千ラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事