のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

たちあがれ民主党って改名したら

2011年01月13日 22時53分44秒 | ニュース・記事

年を越せたカンさん、内閣改造で、
たちあがれ日本を離党したヨサノさんを入閣させるつもりらしい。

たちあがれナントカ党をまるごと引き入れるのではなく
わざわざ離党させて入閣させるという新しい技。
それでも味方が+1で敵が-1は、大きな成果かもね。
でも、参議院の方で
そういう技を出した方がもっと効果的なのに。

ヨサノさん、よっぽど能力があるんだろう。
民主党も
たちあがれ民主党
と改名したらどうでしょうか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は回復傾向 | トップ | 今日は杭州出張 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobumasa)
2011-01-14 08:26:41
カンさん、そんなことも言ってますか!
2年前の衆院選挙、日本にとっては
取り返しがつかない選択ミスだったかもしれませんね。
やはり55年の実績(政権手法)をひきつぐのは
新政党ではむりなんですね。
自民党の中で小さな政権交代をしているのがよかったのかも。
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
って心境ですかね。
それにしても、まいど。さんも私と同じ勘違いですよ。カンさんは管ではなく菅だったんですよ。パソコンの変換で管が先に出てしまうので追訴のつもりでしたが、こないだ知りました。(笑)
返信する
Unknown (まいど)
2011-01-13 23:46:41
管さん・・・爆弾発言多すぎます。
「こんなにお金の使える政党は初めてだ。」
「選挙に勝つためにお金は使いまくろう。」
って政党運営資金の一部って税金?
返信する

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事