のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

惜敗と善戦

2010年06月20日 15時53分37秒 | ニュース・記事
昨日の晩、遠い南の国でわが祖国のサッカーの試合がありました。
ちょうど、部屋に居たので、ネットの速報をチェックしていましたが、
負けました。

ニュース記事では、『惜敗』『善戦』という評価がされています。
試合内容の詳細や、私自身サッカー通ではないので、
その評価が正しいのかどうかは解りませんが、

得点結果からだけでいえば、
『惜敗』は、一時期勝てそうなときもあったが負けたという感じがあるので、
0(日本)-0→1-0→2-0→2-1→2-2→2-3→2-4
ってな展開が当てはまるのでは・・・

『善戦』は、格上の相手に対して勝てそうなところまで行ったが負けたという
感じがあるので
0(日本)-0→0-1→0-2→1-2→2-2→2-3→2-4
ってな展開がいいな。

0-1じゃね・・・・

グループリーグとしては、次の相手に引き分け以上で決勝トーナメントに
いけるそうだ。
だけど、まいどまいどの日本の得点能力を見せ付けられると・・・

0-0を願うしかないのでしょうか・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「クジラを食べて!」なんて... | トップ | スナナレ10回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事