のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

あれっどこにいった?

2011年12月27日 06時48分32秒 | 五十肩日記

2011年12月27日4時55分。
いつものように携帯の5時のアラームよりも
前に目が覚めました。
いつものように寒い。
アラームを待って寝床から起きよう。

携帯が5時を告げ、アラームを止め、
起床・・・

・・・

・・・

ん?


いつものようなあのちぎれるほどの

肩の傷みが・・・,没有

いたくなーーーーい

しかも、両肩・・・

なんで?


両肩の五十肩、あわせて百肩・・・なおったか!
五十肩は突然、自然に治る(再発はする)と聞いていましたが・・・
なおった?
ながい戦いに終止符?!

それちょも・・・もとい、それとも

寒い日が続いたため・・・
昨日のうすーい黄酒のせい・・・
夜、シャワーを浴びずそのまま寝たせい・・・
腕を冷やしたせい・・・
腕を温めたせい・・・
寝相のせい・・・
昨日の朝のラジオ体操もどきのせい・・・
どっか、ぶつけた?



原因は・・・なに?
それがわかれば、傷みが少なくなる方法が
わかるんですが・・・

腕をまっすぐ上にあげると、ちょっち痛い。
たぶん、治ってはいない・・・

痛みが隠れている理由がしりたーーい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最低ドラマ賞 | トップ | 外国人に指紋採取 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五十肩日記」カテゴリの最新記事