のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

緑覇王

2011年09月14日 00時12分00秒 | 五十肩日記

五十肩・・・なのでしょうか?
一向に良くならないどころか、
普通にしていても痛い時があります。

日本の湿布薬を貼ってもだめです。

で、

たまたまつけたTVの宣伝を見て
買ってしまいました。

緑覇王

蛇のエキス?が含まれた湿布で、
骨の髄まで染み込んでいくという宣伝に
釣られました。
しかも今なら
3箱買うと3箱付いてくる。
5箱買うと5箱付いてくる。
って、キャンペーン中です。

さっそく、こういうときはGのお出まし。
『中医院の前の薬局に売っているらしいので、いっしょに買いに行ってください』
『OK』
ということで、買いました。

1箱180元(2500円)。
1箱に15枚入っているとのことなので、
キャンペーンは不要(ブヨ)。
店員に嫌な顔されながら、ごこーうにゅーう。

帰り途、Gが言うには・・・
『シャワーアビタアトニ、ハテクダサイ。
24時間タタラハガシテクダサイ、
スグハラナイデ、24時間アトニ、ハリマス。』
ってことは、15枚って、1か月分じゃん。
3箱買わなくてよかった。
キャンペーンは、10月10日までなので、
効果があれば買えばいいや。

さっそく夜、
 
薄っぺらい湿布薬が15枚です。


さっそく一枚開けてみると、薬の部分が名前の通り緑色。
いかにも効きそうです。
でも、緑色の中に黒い粒粒・・・微妙。

効くのか・・・かぶれるのか・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外に便利? | トップ | 約束 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五十肩日記」カテゴリの最新記事