のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

帰国2日目

2010年10月04日 05時43分00秒 | 日記
昨日の帰国2日目は、
私の両親の実家に行きました。
いま私の両親は、都の区画整理計画の影響で
私が中学の時に建てた家が取り壊されて
新しい家が建つまでの間、
近くのアパートで駆り住まいをしています。
取り壊された我が家をみてきました。
いまは、基礎だけになっており、

我が家のまどからみえていた
みかんの木だけがのこされており、
今年の実をつけているのが
とてもさびしい思いです。


そのあとにおじゃました
久しぶりに見る、私の年老いた両親は、
特に、母親はすっかり
やせてしまい昔の面影がありませんでした。
・・・
なんとも、やるせない気持ちです・・・
・・・



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お人よしから一言 | トップ | 帰国3日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいど。)
2010-10-04 15:05:34
国慶節の休日は帰国されてましたか。
つけ麺の季節は終わってしまいました。

私も実家を放って中国に来ている身なので、いろいろ痛感する記事です。
結婚していれば、少しは親孝行なのでしょうね。困った困った。
返信する
Unknown (nobumasa)
2010-10-04 20:51:11
まいど。さん、中国に来ているというのは、昆山ですかか?それとも、別の場所ですか?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事