のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

帰国3日目

2010年10月05日 06時32分00秒 | 日記
昨日の帰国3日目は、病院巡りでした。
ちょうど今年の春節休みの際に受診した人間ドックで、
便潜血の疑いで5月に受けた
大腸内視鏡検査の結果を、
今10月になって、聞きにいきました。
そして、もうひとつは赴任の半年前に手術した右目の
網膜はく離の経過観察です。
ともに、結果は良好です。

中国に赴任していると、
どうしても帰国のタイミングでしか
病院巡りができないのでやむ終えないことですが、
それにしても長い。
右目の方は、手術によるものだと思いますが
そのご、目の前をもやのようなものが飛び回る
飛蚊症や、
目をつぶっていても光が見える
光視症が残っています。
これは、死ぬまで付き合わなければいけないものなのでしょう。
まあ、齢50を過ぎていますし、しかたないことです。

さて、今日は、古巣の職場訪問です。
弱った目を酷使して、
長年通いなれた1時間30分の
通勤路を我が家の車で往復です。
途中は、いつもの外食店舗で食事したいと思っています。
それも、日本に帰る楽しみのひとつです。
すでに「すきや」は、2日目にいきましたので、
「カッパすし」か「おおぎやラーメン」にしようと思ってます。

たのしみたのしみ・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰国2日目 | トップ | 本当に話すつもりはなかった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事