のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

ブンデス頂上対決  ハンブルガーSVはバイエルンを止めることが出来るか!

2005-09-24 | スポーツ
連勝街道をひた走るバイエルンミュンヘンを相手に2位と好調を維持している高原所属のハンブルガーSVがアップセットを決めることが出来るか!!
と言うのが見所だったわけですが、丁度俊輔の試合を平行していたので、前後半の合間に観ました(笑)。
バルバレス怪我で欠場するという事前報道だったのですが、試合に出ていますね。
しかも、ファン・デル・ファールトのゴールで先制しているじゃないですか。
と思っていたら、鮮やかな速攻でバルバレスが起点になって追加点をあげちゃいました。試合はもう65分を経過しているし、2-0というスコアからすると、もう負けることはないでしょう。と言うことはバイエルンの連勝もこのまま行けば15で終わりです。
残念なのは、高原が常時試合に出ることの出来ない立場にいることでしょうか。やはりカップ戦などで少ない時間の出場で結果を残すということが必要ということでしょう。
ファン・デル・ファールトはハンブルガーSVに移籍して、オランダでの奥さんとのゴシップ報道が減ったのかどうか判りませんが、代表でもチームでも結果を残している今年はとても充実しているんじゃないでしょうかね(笑)

ちなみに、バイエルンに勝てば地元ビール会社から大量のビールプレゼントがあるわけだけど、本当にビールシャワーをやったら笑いますね・・・・

オリックス・・プレイオフは遠くへ

2005-09-24 | スポーツ
5割に満たないチームがプレイオフに進むこと自体がナンセンスだとは思うが、9月に入るまでは5割近くをキープして3位を死守していたオリックスが結局、肝心な時期に連敗に次ぐ連敗で西武に3位の座を奪われて今季を終えてしまった。
仰木監督の力量で何処まで弱いチームを立て直せるか!!という1点がオリックスの注目だったので、神通力も8月までだったと言うことだろう。
A級戦犯は谷を含めた打線になるだろうが、投手陣は良く試合を作ったと思うし、ホークス戦の勝率をもう少し上げることが出来れば、来年はプレイオフを手に掴むことが出来るのではないだろうか。

新井43号!!

2005-09-24 | スポーツ
明るい話題はこれだけしかありません。
一体、どれくらいの確立でソロホームランになっているんでしょうかね(笑)。今日も見事にソロでした。
相変わらず投手陣は先制した後の回に失点してやる気を失わせてくれます。ここまで負けが込むと何をどう突っ込めばいいのか判りませんね・・・・