のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

海外サッカー情報を一括で・・・

2006-01-12 | スポーツ
マンU エブラを獲得

フランス代表DFパトリス・エブラのマンチェスターユナイテッド移籍が正式に決まりました。ネビル退団後空いていた背番号「3」と付けるとのことです。モナコはDFを捨ててFWを強化したということになりますね(笑)

話変わって、ファンベルシの骨折は思ったより軽く2月後半には復帰できそうです。CLの1回戦レアル戦のファーストレグには間に合うらしいので、プレミアリーグ、カップ戦で冴えないアーセナル・・・もうCLしか残っていないことを考えると喜ばしい知らせですね。

再びアシュリー・コールに白羽の矢

レアルが再びコール獲得に本腰を入れているそうです。ロベカルの後釜らしいのですが、コールについては昨年の騒ぎが終わって、今年チームと和解して契約を延長したばかり・・・あり得ないですね(笑)
そうそうグラベセンは出場機会が少ないので移籍したいみたいな感じのことをコメントしたらしいです。

レコバ・・2週間程度の負傷

好調のマルテインスをネーションズカップ期間中欠くことになるインテルですが、先日のシエナ戦で負傷したレコバが2週間は復帰できないとのこと。これでクルスとアドリアーノ2人だけで戦っていくことになるわけですね。アドリアーノは問題ないので、頑張れクルス!

バイエルン・・サニョルの引き留めにも成功

バイエルンがフランス代表DFサニョルの引き留めに成功したようです。ユーベに移籍という話もありましたから、バイエルンはチームの好調と共に、契約延長契約でも好調と言うことですね。あとはバラックのみ・・・



平山相太と中田浩二

2006-01-12 | スポーツ
5分の勝ち星に戻すまで得点をし続ければ平山はファンのハートを掴むだろう

ヘラクレスがビーレム2相手に2-1と競り勝ちました。決勝点は4試合連続のゴールとなる平山相太が見事に決めましたね。これでヘラクレスは6勝8敗4分です。相手が弱いというのもありますが、ヘラクレスも弱いですからね(笑)。もう2試合連勝すれば5分の★に戻せますので、それまで得点を量産すれば平山は一気におらが町の人気者になりますね(笑)

中田浩二は何処へ

自身のHPで「厳しい状況に身を置いて成長したいというのが鹿島(J1)を出た理由。そのスタートラインをもう一度見つめ直し、イスラエルの話はこれで終わりにしようと考えた」と語っているようですが、王者リヨン戦はベンチ入りすらせず6戦連続で出場機会がありません。鹿島が買い戻すという話もありますが、もしほいほいと鹿島に戻ったら「結局厳しい状況に身をおいて成長したいというのは出来なかった」ということで笑いものですね。

もつ鍋 やま中本店

2006-01-12 | 福岡食べ歩き
福岡でも有名なもつ鍋屋「やま中本店」に行ってきました。最後に行ったのは3年前だったのですが、お味は変わらず絶品でしたね。僕的にはもつ鍋以外に単品物で肉の甘煮が大好きなんですけど、これまた相変わらず恐ろしいくらい煮込んでいるはずなのに型くずれしないほどよい加減で出てきました。箸で触ると肉が一片ずつ崩れていく感覚がたまらなく好きなんですよね(笑)
写真は、みそ味のもつ鍋です。1人前1,100円くらいしますから普通のもつ鍋屋よりもお高い金額設定です。でも、美味いので許せます(笑)

もつ鍋やま中本店
住所 福岡県福岡市南区向野2丁目2-12
TEL 092-553-6915

アーセナルが成長著しいウィガンに負けました

2006-01-12 | スポーツ
アーセナルにとっては厳しい冬の始まりですね。今季はCLで栄冠を獲得できるとは思えないし、現実的には準決勝まで勝ち残ったリーグ杯で1冠というのが目標だったんですけどね。準決勝ファーストレグを0-1で落としてしまいました。やはりCLで奇跡を期待するしかないんでしょうか・・・(苦笑)

久々にNBAネタ

2006-01-12 | スポーツ
昨シーズンよくエントリとしてコメントしていたネッツ・・今年も出足は悪かったんですけど、ここに来て9連勝と波に乗り(スパーズに負けましたけど)好調を持続していますね。アトランティック・デビジョンでは頭一つ抜け出した感じで、久々に勝ち星が先行しています。やっとカーターとキッドというスペシャルな選手がかみ合ったってところでしょうか。9連勝の内、トップスコアラはビンスが8回、リチャード・ジェファーソンが1回ですから、昨シーズンと形成が逆転していることが吉と出てますね。キッドもアシスト、リバウンドで活躍していますし、この3人の出場時間がぬきんでていますから、後はもう1人、2人くらい3人をサポートできるベンチが居ればプレイオフまでは安泰でしょう。今年は、このデビジョンでニックスの復活に期待していたのですが、チェニング・フライとエディ・カリーにもう少し出場時間を伸ばして欲しいところです。マーブリーはまずまずですけどね・・・アントニオ・デイビスとクェンティン・リチャードソンがもっと結果を残さないと厳しいのかな~

今のところイースタンカンファレンスはピストンズの一人勝ちですから、一応ネッツの補強に期待したいところです。

テレル・オーウェンスは何処へ

2006-01-12 | スポーツ
NFLきっての問題児WRテレル・オーウェンスを受け入れるチームは何処になるんでしょうかね。イーグルスは移籍先を探させる許可をオーウェンスの代理人に与えたようですが・・・・まさか超高額でイーグルスに移籍してきたときには、救世主(当時、イーグルスはNFCチャンピオンシップで3年連続敗退中)とまで言われていたのに、たった2年で解雇になる状況に陥るとは思いませんでしたね。