のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

今日は長男の運動会でした・・

2007-10-13 | 小説
3歳になる長男の初めての運動会・・沖縄市にある島袋小学校の体育館で開かれた保育園の運動会に参加しました。長女の時も感じたことですが、子供の身体能力の程度を最初に感じるのは、2,3歳の頃の運動会の20メートルないし30メートル走での子供のパフォーマンスです。
本日、長男の出来は・・ぼーっと突っ立ったままで「よーいドン」の号令に反応せず、周りの子供が走り出すのを見て、テケテケと走っていました。
余り徒競走はダメそうです・・
ま~今日は運動会に出発する直前まで寝てましたから(毎晩夜更かしが凄いので)、そこら辺も割り引いてあげないといけないのかもしれませんが・・サッカー選手に育てたいという野望があるので、厳しく運動させないといけないかもしれません(汗)

ついでに長女も卒園者(卒園はしていないのですが3年間通っていました)のグループに入ってリレーに参加したのですが、彼女の方は、初動するまでが遅く、流れに乗ると加速度がアップしていました。彼女の方が期待できそうですが、サッカーは男のスポーツと言うことで相手すらしてくれませんからね(苦笑)

と言うわけで、本日は午前中、運動会・・・そして夜はお仕事と言うことで、ちょっとお疲れモードですが・・

最後に、フェルナンド・トーレスが代表合宿で怪我をしたようです。大事にならないことを祈ります。一応、レッズの選手ですからね(笑)

ブルーシールアイスクリーム

2007-10-13 | 沖縄食べ歩き
先日、番組改編期の特番の関係で、TBSが恒例のクイズ番組をやっていましたね。10時くらいにチャンネルを合わせた、丁度、恒例のお食事タイムでした。
で、結構、今回は名店を並べたらしいのですが、なぜか沖縄のブルーシールアイスクリームが・・・
美味しい、美味しくないは別として、名店なのでしょうか?
オイラは沖縄で10数年しか住んでいませんが、ブルーシールアイスクリームよりも「おっぱ」の方が美味しいのではないかと思ったりもしますしね。
確かに、ここ数年で牧港から北谷等々と各方面に系列店が参上していますが、あれだけ大々的に出てくる店とは思わなかったので驚いた訳です。
その反面、あれだけ視聴率が取れる番組の、それも恒例のコーナーで、一角を占めると言うことは、それだけ会社として力がある証拠。
それからすると県民として応援したいという気持ちになるじゃないですか。

と言うことで、その翌日の日曜日に、長男とジャスコに行ったときに、ブルーシールアイスクリームを食べたわけです。
写真の長男が好きなのは、「バニラ」です。
と言うことでバニラを注文したわけです。
但し、味は内地の人には賛否両論だと思います。味が濃いのですが、独特の風味なんですよ。表現の仕方が難しいのですが、
 それはそれで美味しい
かもしれないし、
 くどい
と思う人もいるんじゃないかと思います。

ま~、とにかく東京のキー局の特番の名物コーナーに軒を連ねるのですから、勢いがある企業には間違いありません。
当然、県民としては応援するわけですけどね。

最近、バスに乗っていると、牧港の本店(たぶん本店だと思っている)の隣にあるレストランは、アイス食べ放題みたいな暖簾を出しているのを見かけるので、そちらに入った方がお得かもと思ったりもします(笑)。