『崖の上のポニョ』『アキレスと亀』『スカイ・クロラ』の何れかが金獅子賞を獲得するんじゃないかと日本のスポーツ紙はヴェネチア映画祭を煽り立てていましたが、結局、大きな賞を獲得することなく終わりましたね。日本映画を大きく取り上げてくれる国際的な映画祭で獲得できなかったのは残念ですが、金獅子賞などのフィナーレ後の会見で、審査員らが
ポニョの歌は誰もが忘れない
と語ったそうで、これって凄いことだな~って思ったわけです。
うちの子供達も何故かポニョの歌を知っていて、どうやらCMだけでそのフレーズを覚えたようなんです。ここ石垣では映画館で上映すらされていませんので、その音楽に触れる機会などほとんど無いのに、最初のフレーズは耳に焼き付いて離れないようで、それが他国の人でもその通りなんですから、音楽って凄いよねって改めて感じた次第ですね。
と言うわけで、映画ネタの続きを1つだけ・・・
先週ゲオが80円で旧作品DVDのレンタルをやっていたので、子供と一緒に観るためにディズニーの「ハイスクール・ミュージカル」の1,2をレンタルしたんですが、1は面白かったですね(純粋に・・・)。
2は無理に続編を作った感じで、1ほどの面白みが完全に消え失せていましたが、ネットで確認すると来春には映画が公開されるようで・・・2の撃沈ぶりを観るとホントに映画化は大丈夫かって思うんですけど(苦笑)
ポニョの歌は誰もが忘れない
と語ったそうで、これって凄いことだな~って思ったわけです。
うちの子供達も何故かポニョの歌を知っていて、どうやらCMだけでそのフレーズを覚えたようなんです。ここ石垣では映画館で上映すらされていませんので、その音楽に触れる機会などほとんど無いのに、最初のフレーズは耳に焼き付いて離れないようで、それが他国の人でもその通りなんですから、音楽って凄いよねって改めて感じた次第ですね。
と言うわけで、映画ネタの続きを1つだけ・・・
先週ゲオが80円で旧作品DVDのレンタルをやっていたので、子供と一緒に観るためにディズニーの「ハイスクール・ミュージカル」の1,2をレンタルしたんですが、1は面白かったですね(純粋に・・・)。
2は無理に続編を作った感じで、1ほどの面白みが完全に消え失せていましたが、ネットで確認すると来春には映画が公開されるようで・・・2の撃沈ぶりを観るとホントに映画化は大丈夫かって思うんですけど(苦笑)