のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

カヌー大会

2010-08-08 | 子育て
福岡市東区の小学校校区が集まってのカヌー大会が照葉近くにある「かたらい橋」護岸で開催されました。
先週、1回だけ練習した長女も大会に参加したので、早朝のマラソンがてら応援に行ってきました。
10キロくらい走ってから会場に辿り着いたのですが、まだ、開会式の真っ最中という感じで、結構、集合時間から時間が掛かっているようでした。
既に、汗臭くなっている我が身を他人にさらけ出すことが無いように、ちょっと離れた場所から厳かに応援(笑)

長女は、「やる気が無い」という悪い性格ではあるのですが、本番では「根性だけはある」というところを昨年のトライアスロンでも見せてくれたので、今日もやってくれるのではないかと期待していたんです。
もともと、1回しか練習していなくても、小さい頃からカヌーの体験教室があれば、馳せ参じさせていたので、粒の素人ではないし、漕ぎ方くらいは様になっているだろうと・・・

で、結果としては男子に負けて学年で3位、女子は6年生までの全体で1位だったようです。
よく頑張ったと思うわけですが、「別に運動はしたくない!!」というスタンスが気に食わないですね~(苦笑)
とにかく、何か運動をさせたいと思っているのですが・・・・やりたいのはソロバンと言いますからね・・