のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

水炊き新井

2010-08-16 | スポーツ
博多一番どりという焼き鳥屋さんの系列店のお店らしいです。
食べに行ったのは先週の事で、「博多一番どり」という色々なところにチェーン店を展開している焼鳥屋さんの存在は知っているものの食べに行ったこともなく(苦笑)、はたまた水炊きが美味しいかどうかも全く分からずに店内へ(知人が予約していたからですけどね)。
写真は、4,000円飲み放題のコースのしょっぱなです。料理の一品一品は水炊きも含めて美味しいのですが、とにかく量が小粒で、腹の足しにはならず・・・結局、知人は最後にちゃんぽんを大量に追加するという愚行を犯してしまい、煮立ったちゃんぽんの残り火を見ながら、刻々と時間が過ぎていきましたね。
nobuta的に許せなかったのは、飲み放題が理由なのでしょうけど、仲居さんが「飲みきりで追加してください」とひっきりなしに苦言を呈し、挙句の果てにラストオーダーでも残り10分もあるにも関わらず「飲み切りですからね」と念を押すという有様で、ちょっと怒りがこみ上げてきたのをグッとこらえて店外に出ることに成功した次第で・・・・

ようは、美味しいけど二度と行かないだろうと言う事間違いなし!って事ですね。
お店の場所はブログ運営上はぐらかせておくとして「許せん」という気持ちがふつふつと沸いてくるとだけは言っておきましょう(苦笑)



と言ったものの、実は今日、その系列である博多一番どりの千早店に立ち寄ったところ、焼鳥と言うよりもかなりカジュアルな居酒屋ということを知った次第です。
ちなみに串物は良い感じの焼き加減と味でしたので、どうやらチェーン展開するだけの美味しさはあるということを確認した次第です。それが今一度水炊きに導くとは言いませんけどね(笑)


今年は録画で観るしかないか・・・

2010-08-16 | スポーツ
nobutaが今年契約しているTVのソフトではプレミアリーグを見ることができるのはBSのみ。レッズがガナーズと対戦した開幕戦も金曜日まで見ることができないという有様ですが、色々と契約している(結構な金額を払っている)現状からすると、思い切ってプレミアが放送されているソフトを購入するにはちょっと気が重い・・・・・
と言うわけで、今年のレッズの初戦を見ていないのでロスタイムで失点した結果だけしか知りません(苦笑)。
とにかく、遅れながらも録画放送を見逃さず、しっかりとプレミアを追いかけて行きたいですね(苦笑)

【本田速報】
人気が出るというのは凄い。今朝はチャスカの試合の速報が映像で流れていましたね(笑)。とても活躍しているようなアナウンサーの説明なのですが、前半で退いたというのは活躍したとは言えないのでは(苦笑)

【チェルシーVSウエストブロミッジ】
と言うわけで、今年のチェルスキーも好発進。対戦相手に恵まれたとはいえ、昨年同様の大量得点試合を演じて、その強さが際立っているのを示しましたね。

石垣牛のステーキ

2010-08-16 | 沖縄食べ歩き
いつもの様に外食をしているんですが、そのアップは落ち着いたときにと言うことで、本日は、今朝、石垣島から届いた石垣牛のステーキについて

石垣島に住んでいたときは、高嶺の花だったのと、脂身が多すぎてステーキに馴染まないという説明から高い金額を支払ってまで食べなかった石垣牛のステーキ!!(普段は石垣牛の焼肉で終わっていましたからね)。

食べてみると、さすがに脂身が多いのですが、そこをクリアすると柔らかい極上のお肉にありつけるという寸法で、有難い美味しさ!!!!!!!!!!
ビールも進むし、お盆にお中元という事で頂いたにはたいそう豪華で感謝感謝でございました(笑)

コララインとボタンの魔女等など

2010-08-16 | 映画等
とりあえずお盆休みに子供達と観た映画についてアップしておこうと思っているわけですが、先週、公開されたヒックとドラゴンは余りヒットしていないようで残念ですね~・・この夏休みで観た子供と一緒に行くアニメの中では一番良いはずなんですけどね~(苦笑)

では、まず御題の「コララインとボタンの魔女」ですが、これが4本観た(2日間)中では飛び切りによかった作品でした。
映像がとにかく大人でも感心できるくらいで、よく作ってあるな~って思うばかり・・劇団ひとりの声優ぶりも見事でしたが、楽しく見ることができた作品でした。
怖い映画が嫌いな長女は、トラウマになりそうな感じですが(苦笑)

で、次の作品ですが、ドリームワークスの「モンスターVSエイリアン」

超が付くほどの駄作でコメントの使用がありませんでしたね(苦笑)

で、お次は「Gフォース」

ハムスターを飼っている長女には大うけの一作品。長男も笑い転げながら観ていましたが、こんなくだらない映画に凄いCGと思いながら観ておりました。かなりの領土で中身がありませんが(笑)

で最後は

くもりときどきミートボールというとぼけた映画です。上の2作品よりも良いではあるのですが、それ以上でもなく、それ以下でもなく・・・結局、ミートボールは降って来ないしね(苦笑)


と言うわけで、子供付き合いで映画を観ましたが、「コララインとボタンの魔女」は、2,3年後にもう一度観ても良い映画だと思いました