のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

博多龍龍軒駅前店

2012-11-15 | 福岡食べ歩き
先々週のとある日ですが、博多駅は博多口から5分程度歩いたところにある博多魚宴という居酒屋で宴会がありました。昔、小町という名前のお店だったのですが、屋号を変えて現在にいたっています。和食(お魚中心)のコースで非常に美味しいので、年に数回利用する機会があるお店です。
で、その宴会の後、2次会には行かずに帰ろうと博多駅に向かっていたところ、
  博多龍龍軒さん
の支店が駅前にあったので、「はた」と一旦停止し、看板を観ると
  12月31日までエビラーメンを390円で販売(サービス中)
と書かれていたので、これは食べてみなければと思い、思わず店内へ。
エビラーメンとはなんぞやと思いながら、チケットを券売機で購入し、店員さんに渡し、出てきたのが、冒頭のラーメンです。
見るからに普通の博多ラーメン。チャーシューはブロック切りされていて、少しコンセプトとしては面白いものです。
ただ、エビ?????どこにある????
そうか、豚骨スープにエビのエキスを溶かし込んでいるのかも!

でも、至って普通のスープ。エビの風味は感じません。感じないnobutaの味覚がおかしいのか?
もしかして、このチャーシューに見えるのがエビなのか?

結局、エビラーメンの「エビ」については謎のママ・・・だれか知っている人いるのかな~



福岡市博多区博多駅前1-2-2
092-431-4880

日本が勝って良かったじゃない

2012-11-15 | スポーツ
日中から政局が大荒れでったので、サッカーの時間帯に帰宅することが出来ず、帰った頃には妻子が眠っていたので、とりあえず眠っている妻に近づくと
   今日のサッカーは良かったから、試合を観れば~
って回答。サッカーの結果はさておき相手にしてくれないのであれば
   仕方がない
と言うことで、実直にサッカー観戦に勤しみました。
結果、妻の今日のサッカーは良かったという意味は、全く感じられない試合だったわけですが、これはアウェイでオフェンス重視に戦ったという意志統一があったのでしょうか、それとも、これが実力で、攻めるという意志はあっても、押し込まれたらこれくらいしか出来ないというチーム状態なのでしょうか?
結構、納得的無い試合だったのですが、結局2-1で勝ちました。
昔から当ブログで言っていますように、日本のマスコミは
   勝てば官軍
というスタンスですので、明日の紙面はべた褒めなんでしょうね(苦笑)

この調子であれば、世界では無理です・・・と再認識した試合でした