のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

博多ZUNDO屋

2012-11-09 | 福岡食べ歩き
新宮にあるラーメン屋さん。たまたま、値段が安い看板を掲げていたので立ち寄りました。
とある日曜日の午後でしたが、結構、お客さんの出入りがあるので人気店なんでしょうね(笑)。
で、注文したのがシンプルな博多ラーメン。
スープがかなりこってりしていて、この味を好きな人って多いじゃないかと思います。
麺は普通ですので、普通に美味しく頂ける濃い目の博多ラーメンと言ったところでしょうか。nobuta的には、ちょっと脂っこい(クリーミーじゃない・塩加減が効き過ぎ)ので大好きと言うほどではありませんが・・・・390円という値段は凄い!!!と思います



福岡県糟屋郡新宮町下府3-18-1
092-963-1827

博多ZUNDOラーメン / 西鉄新宮駅新宮中央駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



たこ萬料理店(中洲)

2012-11-08 | 福岡食べ歩き
今週は宴会ラッシュで、胃袋も体調も絶不調に陥りそうですが、あと数日頑張るだけ!と気合いを入れて飲み続けています。
さて、中洲はゲイツビルの裏にある割烹「たこ萬」に行ってきました。名前だけだとたこ焼き屋さん?と思ってしまいますが(中洲界隈なのでその種店も多い)、列記とした割烹のお店。
美味しいお魚サンたちがnobutaを待っていましたよ~笑

ホントどの料理も美味しかったな~(大満足です)!ご馳走様でした



福岡県福岡市博多区中洲3-7-33
092-291-3106

たこ萬料理店割烹・小料理 / 中洲川端駅呉服町駅天神南駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6



九州ホルモン酒場兆すけ

2012-11-06 | 福岡食べ歩き
福岡の秋は一瞬で、あっという間に冬模様になっていますが、その秋の夜長のとある日曜日の夜。友人と一緒にオクトーバフェスタ会場の様子を見に行った帰りのこと。冷泉公園でバカ高いドイツビールを食べるつもりは毛頭無かったので、ほろほろと春吉界隈にお出かけしました。
この当たりは天神周辺でもリーズナブルな上に、良い感じのお店が多いので、何処かに飛び込みで入ろうって事で・・・で、歩いていると夜なのに煌々と明かりを点すお店が・・・

どうやらホルモン焼肉屋さんのようです。店の前のメニューを観ると
  飲み放題食べ放題 2時間
という事だったので、(何かの本で記事が載っているのを観たことがあったので)、ここで食べるか~って事になって店内へ
最初に

  サラダとキムチ
が出てきて、それとビールを飲んでいるところに

基本のお肉類がやって来ました。
こいつを食べながら、これには無かったお肉も注文しながら

食い倒したのですが、やはり

カルビが一番美味しいかも!って思いましたね~。

あ~食った食った!

この友人と食べるときは、いつも「お肉」じゃね(笑)

住所: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目25−27
電話: 092-761-4777

兆すけホルモン / 天神南駅渡辺通駅西鉄福岡駅(天神)

夜総合点★★★☆☆ 3.9



ムラの収穫祭2012(マリノアシティ)

2012-11-05 | 福岡食べ歩き
ガレージセールから今度はマリノアシティで開催されていた「ムラの収穫祭」に転じて来ました。こちらは九州各地の産物ピーアールのためのイベントで、毎年この時期に開催されています。
写真は、購入した商品の中でもとびきり美味しかったジンジャーシロップ。
お湯で割るか、サイダーで割るか・・・アルコールじゃないので体にも良さそうさです(笑)

で、会場ですが

牡蠣小屋から

阿蘇のソフトクリームまで盛りだくさん。

などなどを摘みながら、正味3時間くらい居座りました(汗)。お腹一杯になりましたよ~!!

第25回千代少年柔道大会(11月3日)

2012-11-04 | 子育て
昨日は、福岡武道館で千代少年柔道教室主催の柔道大会でした。先生方や御父兄の皆さんと参加して頂いた多数の柔道教室の先生方と御父兄や子ども達のお陰で無事に大会を滞りなく開催することが出来ました。ありがとうございました。
・・・で、その関係は、千代少年柔道教室のHPでご確認を・・・・

さて、当方の息子2年生は、団体戦と個人戦に出場したのですが、前日夜から発熱して本調子ではない(結局、朝の段階で熱が下がらず・・・)中での試合という事で、やはり
   力がなかったな~(スピードに体力がなかった)
って感じで、普段は負けないだろうと思う相手に攻められて判定負け・・・ま~こういう日に風邪を引く方が悪いと言えばそれまでなんだけどね~

結局、試合後は、熱が下がっていて夕方からは本調子になって、打ち上げでは大はしゃぎしていましたけど・・・・一日、ずれていてばもう少しマシな試合を演じられたのかな~・・自分の道場の大会なので、結果を出すべき何だけど・・・・残念


・・とりあえず勝った試合だけ・・

シティ情報fukuoka主催のガレージセール

2012-11-04 | 福岡食べ歩き
今日は、福岡近郊で色々なイベントがあったのですが、昨日、千代柔道主催の第25回千代少年柔道大会が開催されて、朝から夜までバタバタでしたので、朝起きるのが少し遅かったんです・・・その結果、バルーンフェスタなどの県外(福岡市から近めの・・)イベントには行けないと判断し、すぐ近くで行われていた護国神社でのイベントに行ってきました。
ガレージセールを楽しみにしていたのではなく、楽しみにしていたのは食べ物達(nobutaらしい)!

さあ~どれにしようかな~
まずは

切り売りのピザから堪能しました。凄く香ばしい臭いがして食べる前から涎が垂れそう(笑)・・お店自他は藤崎の方にあるそうです!
次にラーメン次男坊

そしてパスタ

それから豚肉を二種類

いやいや~食いましたよ(笑)

※ 娘も千円渡したところ、気合い入れて食べていましたね!!さすが我が娘!!

イタリアンレストラン ラ・パランツァ

2012-11-02 | 東京食べ歩き
もともと定宿にしていた第一ホテルアネックス。最近は浮気して西鉄ソラリア銀座を使っていたので、あまり行かなくなっていたのですが、先週の東京出張では久々にご利用させて貰いました。
このホテルの利点は、朝食券がランチで使えるってところです!(前にもアップしてますけど・・)
そして、この日は、サービスデーという事で、通常のステーキランチのお肉が200グラムにアップ!

そういうことならば!とステーキランチにしてみたわけですが、写真のとおり結構豪快でしょ(笑)
それを頂く前に

スープとサラダ、それに温野菜も頂いて、お腹は大満足の膨れ具合に・・・で、〆に

コーヒーとデザートを食べて終了。
これが、朝食券で食べることが出来るんですから、最高ですよね(笑)



ありがたや・・・ありがたや

横浜家ラーメン

2012-11-01 | 全国食べ歩き
横浜ネタの続きです。前述の「はな家」でたんまり飲み食いして外に出たところ、「横浜家」というラーメン屋さんがあり、名前から
  それは横浜らしいラーメンなんだろう
と勝手に思いこんで、そのまま、ラーメン屋に突入(汗)。シンプルイズベストという事で、ラーメンを購入。
出てきたラーメンは、写真の通り
  具だくさん
です。これはなかなか良いじゃないですから~と思いながら、麺とスープを頂きましたが、豚骨醤油っぽいスープに麺は福岡ではないので細麺ではないところが、
  九州とは違うところ
ですね~。
結構、満足できたのですが、あれから数日経過して、どれくらいの満足度だったのか覚えていませんね~(40過ぎれば頭が退化・・汗)



神奈川県横浜市西区南幸1-2-5
045-322-7979

横浜家 南幸店ラーメン / 平沼橋駅横浜駅高島町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0