![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/cc18a579f52312e299077313b545303d.jpg?1607942455)
年内は20日(日)まで実施されていたコロナ渦のランチイベント『グランホリデーブランチ』4,260円(税込)。Gotoeatのポイントを利用するには最適だと思っていたんです。
旭町にある高級シティホテル『リーガロイヤルグラン沖縄』の14階にあるダイニング『dining19』は、店名が変わる前に妻だけが利用していて、良かったと聞いていたので、この『ホリデーブランチ』がやっている間に行きたいと思い、11月末に予約しました。その時点で予約できる日はほとんど無く(超人気)、運良く大丈夫だった13日にピンポイントで滑り込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/e766192bfd3c2948472d7bfbffa21b7d.jpg?1607942487)
このブランチの優れているところは、まずスパークリングワイン、白ワイン、赤ワインが飲み放題であること❗️運転手となる妻もノンアルコールのスパークリングワインが飲み放題となるので申し分なし(笑)
しかも、飲み物も席でオーダーできるので、これもポイントが高いっすね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/2956fca80a3b9fa9c1ef630605e51176.jpg?1607942521)
そして、何よりもメインがオーダー制の食べ放題‼️
このメインが素晴らしいんです。本当にちゃんとしているんです。それは4,000円ランチだから当たり前って言われそうですが、もはやメイン1つ1つが見事なフレンチとして成立しているので満足度が高い‼️
しかも、メインは、平日のランチコース2,860円のメインが並ぶというから、もう、どうなってるんですかぁ~(笑)
この日のメインは、
①アンガス牛のローストビーフ 赤ワインソース
②沖縄県産豚肩ロースとスカモルツァチーズの重ね焼き
③柔らか牛タンシチュー デミ味噌ソース
④牛バラ肉の柔らかプレゼ 粒マスタード添え
⑤鴨胸肉のロースト オレンジソース
⑥トラウトサーモンの香草パン粉焼き バルサミコソース
⑦アンガス牛で作った魯肉飯
⑧自家製ミートソーススパゲッティ
と『本日のシークレットディッシュ(数量限定)』となっていました。
⑦⑧は、〆用ですね。気になるのは1人一回しかオーダーできないシークレットディッシュなんですが、この日は
⑨フォアグラのソテー トリュフのせ
⑩オマール海老の丸ごとフライ
でしたよ。
勿論、この日も一番乗りしてますので数量限定は必ず当たります。妻と⑨⑩を最初に注文して取り分けることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/04d764c545e788d717084dc42eec1497.jpg?1607942547)
このホリデーブランチには、メインの前に
本日のアンティパスト盛り合わせ
本日のスープ
パン
が付きます。メインの後には
本日のデザート、珈琲・紅茶
も付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/8773f907ae4d548205d452a02f3b83e1.jpg?1607942583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/ba8ec285a438da0d553f83258e770921.jpg?1607942583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/bc7535e8a568968ca23b43f216727226.jpg?1607942583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/a20d267834df02f2c41a96af745bb9c3.jpg?1607942583)
まずは、nobutaはスパークリングワイン、妻はノンアルコールスパークリングワインで乾杯!
そこから飲み倒したのは言うまでもなく、チリ産のスパークリングワインを中心にしながら白(飲みやすい)、赤(赤は個人的に合わなかった)を交互左右に飲みまくりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/6540abc4b63c0f3749e26b8b3ed7f27e.jpg?1607942614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/8203c06cc23aca1f815156134a06831f.jpg?1607942614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/82a6bcb08a40aa7006eda6c12333f76a.jpg?1607942614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/c56d0f4602f48fce2841df2a04c67a21.jpg?1607942614)
アンティパストとスープも美味しくてね。パンは少し控え目に抑えてメイン用の胃袋を用意(笑)
ま~食べましたよ。nobutaの席を担当していたお酒の銘柄や料理の内容も細かく説明くれたお兄さんが、ラストオーダーの確認に来られた際、『このホリデーブランチでメインを全部食べた人は僕が応接した中では初めて。普通の方は好きなメインを繰り返し注文するですよ』を話されてました(褒め言葉として受け止めましたよ(笑))
そういうことで、全部食べた感想を簡単に書き込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/7a5b4e127833cab0cc387dd4520b6c09.jpg?1607942661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/c753a8b2be646035d69b1bc7ac90c748.jpg?1607942661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/909e0a3037aee283458df53fd30558b6.jpg?1607942661)
①は、とにかく分厚いローストビーフ‼️ステーキサイズです(笑)
薬味が刻みわさび、西洋わさびなど4種類あって、これがローストビーフに合うんですよねぇ!◎のお勧めです。これは2順しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/5fb4409d29f6e55cb515dbc7c2b6b7ca.jpg?1607942691)
②は、まず妻が食べたのを見て、付け合わせのフライドポテトが胃袋の敵になると思いました。妻のを一口食べて美味しいのが確認できたので、nobutaの注文分は、フライドポテト超少な目でオーダー。これが正解だったと思います。これも◎でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/a955ce0dff9d98e8f194aadf70fccc8b.jpg?1607942716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/f040c77c434e69d3d1f2d5a6fefd1f1e.jpg?1607942716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/33437efc9961e400bb979cb9ae0e2496.jpg?1607942738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/e968d535b8b7d67879b47d0f52933fb6.jpg?1607942760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/e2250ee44caaeac0afe462856c95e27f.jpg?1607942787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/2850ce36dadf91872b030317c0ec7eae.jpg?1607942787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/b42ef7d35289fad302c26cdd7d7732bc.jpg?1607942814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/b93ff5afc75348af1f9abe95712d306d.jpg?1607942815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/e8ce34da8116d1778fe6817192097f88.jpg?1607942843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/e81fc9bb54cc2ca28155adde4ce0434b.jpg?1607942843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/05738c8d525e2da1598e09dee957ef99.jpg?1607942869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/2cc896dfd52d1562c1d2848a283c56fa.jpg?1607942869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/120219406fb6ae99ca8706e9772df553.jpg?1607942869)
このようにはち切れるばかりに食べて、飲んで大満足。最後のデザートと珈琲もペロッと食べて幸せなホリデーブランチを終えたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/2702998ec31644f7fcc17519983a351e.jpg?1607942914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/247b4f714d33824e11d4a5ef8db0c1af.jpg?1607942913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/76867626afd7085e110eae49e3f39844.jpg?1607942913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/7dd04f5cc009d86ccf2053fa5511a277.jpg?1607942913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/5ff3749f1a51ec022a158db4f2f876b6.jpg?1607942913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/5134e677456a7d3cd3528fc97df44366.jpg?1607942914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/9287275b2074c38ba128913439450c70.jpg?1607942913)
お店の雰囲気、コロナ対策、接客もとても良く、これで4,000円程度なのは凄いですね~人気なのも良く分かります。
正月明けに再開するようなことがあれば、また、行きたいですね(笑)
ご馳走さまでした‼️