nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

テイクアウトの沖縄そばは見事すぎる!!・・・楚辺(楚辺)

2021-01-31 07:18:00 | 那覇食べ歩き

観光客にとてつもなく人気のある那覇市楚辺の沖縄そば「楚辺」さん。
nobutaはずいぶん昔行ったっきりで、味的に普通だったということと、恐ろしく広い駐車場を構えているお店という印象だけが残っているお店です。
しかし、そんな昔の印象はすべて撤回するような見事なテイクアウトの沖縄そばだったので、今回、久々にレビューすることにしました。
この日は大みそか。日本蕎麦を「美濃作」で購入した後、毎回、日本蕎麦だけではお腹がすくので沖縄そばも購入することにしているnobutaは、テイクアウトで年越し沖縄そばを販売しているお店を探すために「こどら」「楚辺」「EIBUN」「ゆうなみ」の順に車を流すことにしました。
で、「楚辺」が当たったわけです。
「楚辺」は、那覇市楚辺の坂道(狭いよ)の途中にある駐車場整理員2名を配置するほどの人気店になります。年から年中観光客が押し寄せるお店ですが、でっかい古民家という利点、メニューが豊富という利点、店内が広いという利点があります。
この日も、大みそかにも関わらず、駐車場整理員が居たので、おじさんにテイクアウトを買いに来たことを告げて、お店から一番近くの駐車場に仮停めさせてもらいました。そうしなければ奥の方の駐車場に案内されちゃいますからね(汗)

で、道路から見える店舗(ここは製造するところだと思う)から入って更に奥にある古民家(普通の民家の玄関が入り口です)に向かいました。

途中、店員さんとあったのでテイクアウトを買いに来たと告げると、予約されていますかと聞かれましたが、予約していない旨説明し、4人分を注文します。
すぐに準備してくれて、金額は3,000円。こちらもGoToEATおきなわの電子クーポンが利用できますから、それで支払いをしました。

生麺、蒲鉾・ネギ・紅ショウガの入ったパック、冷凍されたソーキ肉と出汁が準備されています。
家に持ち帰り、広げたのがこちらの写真になります。

これを説明書の手順通りに料理すると出来上がるのが最初の写真の沖縄そば!!
見事でしょ!!
これテイクアウトにしてはとてつもなく美味しい沖縄そばです。
これが1人前750円だと考えると見事すぎますね。
スーパーで買う沖縄そばも安上がりで良いんですが、やっぱり年越しの沖縄そばは専門店のテイクアウトがベスト。
楚辺さんも素晴らしいテイクアウトをやられているですね~
昔の印象が完全に瓦解し、天邪鬼ですが「好印象」のお店となりました(苦笑)
御馳走さまでした!!

那覇市楚辺2-37-40