ノエルのブログ

シネマと海外文学、そしてお庭の話

松ぼっくり2018年合宿

2018-09-13 09:45:55 | 児童文学
月9日、10日と、所属している児童文学サークル「松ぼっくり」の合宿があった。
例年は7月に開催されるのだけれど、今年は西日本を襲った豪雨災害で、ひどいことになってしまい、延期になっていたのだ。

私は原稿用紙にして280枚の長編を提出したのだが、合評もさることながら、メンバーの方達と夜、交わした話がとっても面白かった!

私より年長の方達であるのだけれど、皆さん今まで人生のいろんなことを踏みこえて、ここまで来られたのだな……とか、目からうろこが落ちることがいっぱい。
人生のうまみとか味わいというのは、ある程度年を取ってからではないと理解できないものと痛感。

いろんな意味で、今年も勉強になった二日間でした。
コメント

失敗した・・・

2018-09-13 09:37:30 | カリグラフィー+写本装飾

東京・京都で開催されたギルド展から、作品が帰ってきた。
結構、小さめの作品――せっかくだから、自分の部屋の窓のそばの棚にでも飾ろう。

でも、ここで気づいた失敗――15世紀のフランスの写本を模写したものなのだが、それと額の間にあるマットの色がきつ過ぎる!
画材店で入れてもらった時は、紺色ぐらいに思っていたのに、写真に撮ったり、飾ったりしてもにしか
見えないのだ。作品が小さい分、このマットの色の強さに押され、迫力負け

でも、まあ仕方ないですね。
コメント