団塊放浪記

現在実行中のものは、毎日の朝食作り、200名山登山、自給自足の促進(主に畑仕事)、週2回のテニスです。

二百名山139座目 白石山(しろいしやま)2036m

2023-12-30 16:47:31 | 二百名山登山記録

139座目

白石山(しろいしやま)2036m 埼玉
登山日 2017/9/4
登山口 三ノ瀬登山口
同行者 なし
感想  朝2時半に起きて、2:45分家を出発奥多摩に向かう。山梨県の三ノ瀬の民宿みはらしに5:30に到着。登山の支度をして5:40に登山開始。白石山頂上を目指す。登り4:00、下り3:40で標準時間11時間を大幅にクリア。途中はスズタケの密生などでやぶこぎ状態にあり帰ろうかと思ったくらい。とにかく距離がながい。4万歩を超えていた。新しい靴で2度目だったが足に豆もできた。下山後に民宿みはらしのおばさんに500円駐車料金をはらったら、キューリの漬物、カボチャの煮物、天ぷらなどをごちそうになった。小一時間はなし家に着いたら18時過ぎだった。

    

    

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の作る朝食 No1986 カレー

2023-12-30 08:56:41 | 自給自足

男の包丁クラブレシピでカレーを作りました。

今日の朝食(No1986)
1.カレー
  自家製(じゃがいも、にんにく)、玉ねぎ、人参、豚肉
  添え物:自家製(らっきょう)
2.野菜サラダ
  自家製(ベビーリーフ)、カニカマ、りんご
3.カスピ海ヨーグルト(自家製)
  自家製(柚子ジャム)、りんご
4.コーヒー(豆からひきます)
5.ごはん

玉ねぎは甘味を出す為別途炒めます  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする