団塊放浪記

現在実行中のものは、毎日の朝食作り、200名山登山、自給自足の促進(主に畑仕事)、週2回のテニスです。

二百名山133座目 英彦山(ひこさん)1199m

2023-12-11 13:26:20 | 二百名山登山記録

133座目

英彦山(ひこさん)1199m 福岡・大分
登山日 2017/6/26
登山口 銅の鳥居バス停登山口
同行者 なし
感想  九州の山旅五座目。朝6:30に朝食を食べ。7時に日出のホテルを出発。安心院、昔通ったことのある耶馬渓、やまくにを通り英彦山の銅の鳥居を目指す。9:10頃到着。9:25登山開始。最初の参道が道が濡れており石がすべって思うように歩けなかった。また石段が急なのでとても疲れた。標準時間は20分だが30分かかった。段々足が弱っているのかも知れない。しかし晴れないまでも雨が降らないのは助かった。11:15頃英彦山山頂に到着。一番高い南岳は鎖があるというので最後にケガをしてもつまらないと思い行かなかった。12:37麓に到着。ホテルに向かう途中のしゃくなげ荘で温泉に浸かり旅の疲れを癒し昼食に生姜焼きを食べた。少し昼寝をしてうきはのホテルAZに15時到着。マップコードが違っていたので住所で入力した。AZホテルはすべて郊外で分かりやすいところにあった。受付はほとんど女性で感じが良かった。

    

    

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の作る朝食 No1968 豚肉の白菜鍋

2023-12-11 08:01:07 | 自給自足

畑で収穫した白菜の残りで豚肉の白菜鍋とさつまいもの天ぷらを作りました。

今日の朝食(No1968)
1.豚肉の白菜鍋
  豚肉、自家製(白菜、大根)、油揚げ、生姜、椎茸、豆腐
  添え物:自家製(柚子)
2.さつまいもの天ぷら
  自家製(さつまいも)、人参、たまねぎ
3.カスピ海ヨーグルト(自家製)
  自家製(びわジャム)、ブルーベリーシロップ
4.コーヒー(豆からひきます)
5.デザート
  周防大島みかん
6.ごはん

白菜鍋   天ぷら 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする