団塊放浪記

現在実行中のものは、毎日の朝食作り、200名山登山、自給自足の促進(主に畑仕事)、週2回のテニスです。

二百名山128座目 櫛形山(くしがたやま)2052m

2023-12-01 13:47:30 | 二百名山登山記録

128座目

櫛形山(くしがたやま)2052m 山梨
登山日 2017/6/12
登山口 池の茶屋、トレッキングコースより
同行者 妻
感想  朝4:30起床。妻と一緒に5時に家を出て山梨県甲府の櫛形山へ向かう。五霞ICから甲府南ICまで高速で池の茶屋登山口に8:30に到着。9時に登山開始。ここからトレッキングコースを歩きと南アルプスの山々が見えさらに歩くと北岳展望デッキがあり北岳が見える。さらにあやめ平まで行く。これが結構起伏が多く疲れた。あやめ平から裸山経由で櫛形山へ登り、池の茶屋まで帰ってきた。13:30に到着。帰りは西沢渓谷を通り秩父に抜けさらに狭山に抜け高速に入る。家に着いたのは19:40だった。楽しい山旅だった。妻も強くなったものだ。

    

    

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の作る朝食 No1958 豚肉の白菜鍋

2023-12-01 08:21:42 | 自給自足

畑で白菜を収穫したので豚肉の白菜鍋とさつまいものレモンサラダを作りました。

今日の朝食(No1958)
1.豚肉の白菜鍋
  豚肉、自家製(白菜、大根)、油揚げ、生姜、豆腐、しめじ
2.さつまいものレモンサラダ
  さつまいも(自家製)、レモン汁、ヨーグルト(自家製)、ナッツ類、マヨネーズ
  添え物:自家製(ベビーリーフ)
3.カスピ海ヨーグルト(自家製)
  自家製(びわジャム)、みかん
4.コーヒー(豆からひきます)
5.ごはん

白菜鍋 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする