滋賀の山々 Ⅱ

2016年03月05日 | 滋賀連坐環



作成日:2016.03.05|更新日:



①竜王山―②綿向山ルート鳥瞰図

【綿向山】

 綿向山(わたむきやま)は、滋賀県蒲生郡日野町北畑
にある標高1,110メートルの山である。鈴鹿国定公園内
にあり、7世紀頃から山岳信仰の対象として崇拝されて
いる。鈴鹿山脈の南西に位置。山頂には「青年の塔」が
建立。登山ルートは(1)表参道(2)北参道(3)水
無山北尾根(4)竜王山経由のルートがある。水無山北
尾根の8合目には金明水と呼ばれる水場がある。表参道
の5合目には、避難小屋がある。頂上には天穂日命社が
祀られた大嵩神社があり、毎年4月20日に嶽祭りが執
り行われる。



綿向神社の奥宮がある。頂上からの眺めは、東に雨乞岳
を中心に鎌ヶ岳につづく鈴鹿山脈・伊勢湾をはじめ、秋
冬の澄んだ日には遠く北アルプス穂高岳・木曽御嶽山・
恵那山・南アルプスの塩見岳なども望見でき、設置され
ている展望図盤によってそれらを確認することができる。
西には近江盆地が眼下にひらけ、琵琶湖の向こうに比叡
山から比良山地が連なっている。

春のブナの芽吹きから新緑のブナ林、秋の紅葉と見どこ
ろは多いうえ、冬は霧氷、樹氷も素晴らしく、一年を通
じて登山者に人気がある。日野町内にある馬見岡綿向神
社の奥宮である大意神社が山頂にあり、綿向山はその神
体山として、地域の人たちに親しまれている。また、11
月10日は「綿向山の日」に制定され、この日は毎年多
の登山者で賑わう。冬期間は、7合目から冬期ルート

登り山頂をめざす。

 

【エピソード】

 

● コールポイント

大津市消防局と比叡山延暦寺は大津市の比叡山の山中44
所に救助要請の目印になるコールポイントの看板を設
置した。番号
を119番通報で伝えれば、迅速な救助が
期待できる。看板は横30センチ、縦42センチ。登山
道近くの迷いやすい地点付近を中心に配置された。中央
に標識番号が記されている。市消防局によると、昨年は
比叡山で3人が救助された。道に迷い動けなくなったり、
道から足を踏み外し斜面を滑落したりするケースなどが
ある。通報を受けると消防隊員らが救助に向かうが、通
報者が位置を正しく説明できないことも多く、到着まで
時間がかかることもあった。近くにあった看板の番号の
情報があれば、捜索の手がかりになる(朝日新聞デジタ
ル 2016.03.05)。

 

 

 

  

【脚注及びリンク】
-----------------------:------------------------
 

  1. 山岳ファイル No.6 綿向山|滋賀県
  2. 綿向山を愛する会―綿向山について
  3. 綿向山 ヤマレコ
  4. 阿星山-観音寺ルート 
  5. 滋賀の山ガイド:トレッキングの魅力と安全「滋賀の山
    を歩こう
     2015.10.09
  6. 綿向山と日野川ダム 日野観光協会 

 ---------------------;-------------------------

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment