ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2019年6月16日(日) 展望良好の低山で岩場歩行の練習!

2019-06-26 22:00:49 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)


JR福知山線古市駅に集合。古い街道を進み、のどかな農村へ。かやぶき屋根の家がまだ残っています。








クリの果樹園を抜けると、ヤマボウシの木々が植えられた広場に出ます。ここから山道に入ります。








山頂に近づくにつれ、険しい岩場が現れます。(実は迂回することもできるのですが、岩場歩きの練習のため
あえてこのルートを選びました。)









岩だらけの稜線。どこのアルプス?って感じですね。








白髪岳山頂(721.5m)に到着!以前訪れたときと比べ、ずいぶんと木々が育っていました。








松尾山(687m)は城跡でもあり、山頂部は広く平らになっています。








下山途中にある千年杉。








仙ノ岩の周辺も樹木が育って、一人ずつしか上に立てなくなっています。前回はこの上に8人が立って
記念撮影したのになあ。









卵塔群。高仙寺のお坊さんたちの墓だそうです。








稜線をまっすぐ下山しました。








車道に着いて間もなく、雨が降り始めました。
「せめて駅に着いてからにしてほしかったなー。」とぼやきながら、レインウェアを着て古市駅に戻りました。





                      

4月期の予定は、ホームページをご覧ください。

人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年3月17日(土) 播磨アルプス・桶居山(おけいさん・おけすけやま)を周遊!

2019-03-18 20:40:56 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)
兵庫県の高御位山(たかみくらいやま)に登る人は多いけど、隣の桶居山まで足を延ばす人は少ないのでは
ないでしょうか。本日はその桶居山と、その周辺の山をたどって歩きます。








JRひめじ別所駅に集合。登山口の日吉神社に向かいます。







ヒサカキの花が満開。おかげでずっとタクアンのような、ガスのような臭いがただよっています。くっさー!







ぱらぱらと雨が降ってきました。このあたりの山の岩質は、濡れても滑りにくいので大丈夫ですが、景色が
見えづらくなるのが残念。







雨はすぐに止んで、姫路市内の方向が見えるようになってきました。
「姫路城が見えるー!」








仙人岩の上部。冷たい風が吹き付けるので、風を除けられる場所に退避して、昼食をとりました。







再び歩き出すと、道端にモウセンゴケの新芽を発見!鮮やかな赤に目を奪われます。







桶居山への登りはけっこうな急斜面!







山頂(248m)に到着~!朝の雨がウソみたいな、きれいな青空となりました。








気の早いコバノミツバツツジが咲いていました。








下山後、御着城跡公園に立ち寄りました。御着城は黒田官兵衛が家老として在城したことで知られ、
本丸跡には天守を模した姫路市東出張所が建てられています。城の前に自転車置き場がある風景が
シュールです。








すぐそばには黒田家の墓所があります。官兵衛の祖父と生母がまつられています。

JR御着駅で解散。標高は低いけれど、展望がよく、歩き甲斐のあるルートでした。




こんな山に登ってみたくなったら、メッセージください。





                      

10月期の予定です。



















緊急企画!お申込みはお早めに!!



人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年2月17日(日) 氷瀑のない金剛山モミジ谷

2019-03-14 22:29:18 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)
昨年のツツジオ谷で見たような氷瀑を期待して計画したのですが、今年は暖冬で・・・。








稜線近くになってやっと地面が白くなってきて、ようやくアイゼンを着けました。








金剛山系の最高峰、湧出岳(1111.9m)に到着。昼食の間中、風もなくポカポカ陽気でした。








続いて大阪府の最高点へ。実は金剛山の山頂は奈良県で、大阪府内に山頂はないんです。








気分は下山なのに、久留野峠から長い丸太階段を上りなおします。








中葛城山の表示がある場所で記念撮影。実はここは山頂ではありません。









ササ藪を分け入って・・・。








中葛城山の三角点(937.6m)へ。久留野峠に戻り、ロープウェイ前からバスで帰りました。




中葛城山の三角点の場所が知りたい方はメッセージください(笑)




                      

10月期の予定です。



















緊急企画!お申込みはお早めに!!



人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月20日(日) 小雨と霧の六甲・百間滝

2019-01-20 22:33:02 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)
近畿地方はこのところずっと雨が降らず、連日乾燥注意報まで出される中、なんと今日は朝から雨!
しかも、明日からはまた晴れって、どういうこと~?!

「こんな日に当たったって、逆にすごい確率じゃないですか?帰りに宝くじ買って帰ろうかな?」
などと開き直って、有馬温泉から出発。昼には止むという予報ですし。








2014年(だったかな?)の台風でルートが崩壊し、六甲有馬ロープウェーの有馬温泉駅から紅葉谷道への
アクセスは不可。いったん魚屋道(ととやみち)を上ってから、炭屋道を下ります。








白石谷に入る箇所も不明瞭。危険個所にはロープが設置されているのがありがたいです。








それでもけっこう難儀します。








百間滝に到着。例年ならこの滝が凍っているはずが・・・。
記念撮影の直後から、霧がどんどん濃くなってきました。あれ?昼には晴れるんじゃなかったの?








滝の落ち口まで上り、再び紅葉谷道に合流しますが、ここでも山抜けしている箇所があり、尾根へと
迂回しなければなりません。できたばかりの道で、まだ土が固まっておらず、滑りやすいので注意。







山頂近くになると、少し雪が現れ始め、六甲縦走トレイルのコースの北側斜面は路面が凍っていました。








六甲最高峰に到着!風が強くて寒い!








直下のトイレに入っている間に霧が吹き飛び、うそのように晴れてきました。今頃晴れてもなあ・・・。

魚屋道を下山し、有馬温泉で解散。帰りのバスから虹が見えました。ご褒美ですね。




こんな冒険がしたくなったら、メッセージください。




                      

10月期の予定です。





















人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら

2月6日(水)の堂満岳、満席でしたがキャンセルでました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年12月16日 金剛山・坊領ルートで標高差1000メートルに挑む!

2018-12-17 23:29:58 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)
森屋バス停から金剛山の標高差は約1000メートル。これを登ることができれば、日本アルプスなどの
高い山を目指す自信になります。








道の駅ちはやあかさか。楠木正成誕生の地とされ、資料館や記念碑があります。駐車場とトイレが
めっちゃきれいになっていました。








奉建塔脇の斜面にはスイセンが満開。








上赤阪城跡からは大阪平野が一望!お殿様の気分になれます(?!)








猫路山城跡。地名に猫がつくのは珍しい。城といっても、砦のような感じだったのかも。








毎度おなじみ(?)倒木がいっぱい。最近、慣れてきました(笑)








坊領山の山頂。展望はありません。








金剛山の山頂に近づくと、霜柱が目立ってきました。やはり寒いんですね。昨年の今頃、水分道を
歩いたとき
には雪景色でしたから、まだ暖かい方です。








国見城跡で記念撮影。ちゃっかり金剛山ライブカメラにも写ってきました。








下山は文殊尾根ルートで。みなさんしっかり歩いてくださいました。これでたいがいの山は大丈夫!




こんな挑戦をしてみたくなったら、メッセージください。




                      

10月期の予定です。





















人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする