ここ最近日本列島を覆っていた寒波が、なぜか今日だけ遠ざかり、全国的に雨の予報。
でもウェザーニュースによると、花背のあたりは雪の予報なので、一縷の望みを持って
花背交流の森に向かいました。
残念ながら小雨が降っていましたが、支障のない程度なので出発することに。
スノーシューを履いて、「行ってきまーす!」
きれいな川の流れを見ながら、雪の積もった林道を進みます。樹林帯ではほとんど雨は気になりません。
途中、石清水がきれいなつららになっていました。つららを壊す快感を味わうT内さんと、
面白い形の氷を撮るT中さん。
どうやったらこんな形になるんでしょうね?
動物の足跡もありました。小さな肉球は何の動物?
木橋を渡り、金剛童子谷の登山道に入ります。
早速、ユニークな形のスギが出迎えてくれました。
大きな杉を見上げるT中さん。
面白い形の木を見つけながら歩きます。
クリームパンみたいで、なんだかおいしそうなキノコを発見。
急坂の登山道をがんばって登ると、ゆるやかな林道に出ます。
寒さにも負けず、岩の間から顔を出すイワカガミ。葉っぱが美しい!
坂を転がってきた雪がロールケーキみたい。
こんな巨大なロールケーキがあったら食べてみたい(笑)
トリック写真です。
T中さんがなにやらゴソゴソと・・・。
スノーロールでかたつむりを作ってました🐌
次は何をしてはるのかな?
にこちゃんマーク!
お昼ご飯は雨を避けてあずまやで。
水墨画のような景色が見えます。
今回も、ぜんざいを作りました。写真撮る前にちょっと食べちゃった。
ややこしく絡み合った木。
昨年秋の台風のせいか、大木の枝が無残に引き裂かれていました。
まだ生々しい傷口に鼻を近づけて匂いを嗅ぐ二人。
「いい香りがする。」
「ヒノキ風呂の匂い。」
古道峠。
「現在地はここです。ここから、けっこうな下り坂になりますので頑張って。」
地図を見せながら説明するMr.Dash。手袋は、最近ガイド仲間の間で話題のテムレス。
水仕事用の安価な手袋ですが、防水性がありながら中が蒸れないそうです。
平安時代から、峰定寺(ぶじょうじ)や久多への道として使われ、西行や平清盛も通ったという古道を復元した
大悲山古道で下ります。
雨脚が強まる前に、山村都市交流の森に戻って来ることができました!
講座のご案内です。
4月期からのスケジュールができました!
【 緊急特別追加企画! 】
2月12日(月・祝) 台高・三峰山 →満員御礼
~霧氷の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~
【 遊山(ゆさん)の会 登山教室 】
(日曜日)
2月18日(日) 京都北山(京都トレイル)・貴船山、鞍馬寺
~山城三十山の貴船山から、古刹・鞍馬寺への雪中ハイキング~
3月18日(日) 六甲最高峰(座頭谷ルート)
~白っぽい風化花崗岩の奇景で知られる座頭谷ルートを歩く~
4月15日(日) [能勢]ありなしの道と妙見山
サクラ咲く「ありなしの道」と「野間の大ケヤキ」、そして春の妙見山。
里山を楽しみつくそう!
5月27日(日) [比良]比良岳、烏谷山
比良山系から琵琶湖の大展望を楽しみ、標高差1000mを登る、夏に向けての練習登山
6月17日(日) [六甲]摩耶山、新穂高
摩耶山の奥に北アルプス? 新穂高と穂高湖を歩く
7月15日(日) [高島トレイル] 愛発越と乗鞍岳
高島トレイル東端の山へ、琵琶湖のワイドな眺めを楽しむ爽快ハイキング!
8月18日(土)~19日(日) [但馬]氷ノ山
日本二百名山、あこがれの兵庫県最高峰へ。サイコーの展望を楽しむ2days
9月16(日) [金剛]南葛城山
和泉山系の最高峰と、美渓・千石谷へ。大迫力の大滝を間近で見よう!
【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】
2月7日(水) 朽木・びわ湖水源の森
~びわ湖水源の森で、スノーシュー体験!~ →終了
3月7日(水) 布引・伊勢山上
~スリルたっぷりの修験の岩場コースをめぐる~ →満員御礼
4月4日(水) [鈴鹿] 霊仙山 →満員御礼
フクジュソウ咲く、鈴鹿山系北端の山に挑戦!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
5月2日(水) [京都北山] 廃村八丁 →残席 2
佐々里峠から、ノスタルジーあふれる廃村へ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
6月6日(水) [布引] 経ヶ峰 →残席 2
伊勢平野を一望する大パノラマの山頂へ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
7月4日(水) [台高] 明神平から檜塚奥峰 →残席 3
かつてスキー場だった高原から、台高山脈の秘峰へ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
7月31日(火)~8月2日(木) [八ケ岳] 赤岳 →満員御礼
力試しだ!! 八ケ岳連峰の最高峰に挑む3days。
頂上直下の山小屋に泊り、夕日/朝日を観よう!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
9月5日(水) [大峰] 大普賢岳 →満員御礼
大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
追加しました!
9月19日(水) [大峰] 大普賢岳 →残席 3
大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】
2月10日(土) 京都北山・花背交流の森 →終了
~芦生杉の山へ、スノーシューハイキング~
3月21日(水) 鈴鹿・入道ヶ岳 →満員御礼
~井戸谷ルート、残雪とフクジュソウの山旅~
4月20日(金) [京都北山] 小野村割岳 →残席 2
京都北山の深部へ、貴重な「伏状台杉群落」をたずねる尾根歩きコース!
5月8日(火) [播磨] 七種山(なぐさやま) →残席 4
岩場と豪快なヤセ尾根が魅力の、七種山の縦走ルートを歩く!
6月1日(金) [大峰] 鉄山(てっせん) →満員御礼
シロヤシオ咲く、狭い岩尾根を歩くスリリングな登山!
7月10日(火) [敦賀] 野坂岳
京阪神から日帰り限界の敦賀へ。ブナ林と日本海の展望が魅力の敦賀三山・野坂岳登頂
8月7日(火) [台高] 伊勢辻山、赤ゾレ山
台高山脈北部の稜線を豪快に縦走。カエデ林の伊勢辻山、高層湿地の赤ゾレ山に挑戦!
9月11日(火) [湖北] 横山岳 →残席 4
湖北を代表する秀峰・横山岳で、ブナ林を楽しむ!
【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】
2月27日(火)~28日(水) 城崎・来日岳、有子山 →残席 4
~来日岳ハイキングと城崎温泉、有子山・出石城跡と出石そば、ぜいたくな2days~
3月29日(水) 紀伊田辺・ひき岩群、三星山 →残席 2
~無数のヒキガエルが並んだような奇岩の名山を歩く!~
4月17日(火) [宇陀]高城山・三郎ヶ岳
仏隆寺に咲く千年桜、神武伝説が残る高城山、絶景の三郎ヶ岳をめぐるミニ縦走
5月22日(火) [曽爾] 紅ヶ岳 →残席 3
曽爾の、ガイドブックにも出ていない秘峰・紅ヶ岳。ちょっとスリルな岩場と、複雑なルートを歩く!
6月10日(日) [御杖] 学能堂山
御杖の隠れ名山・学能堂(がくのどう)山へ、幻のベニバナヤマシャクヤクをたずねる
7月24日(火)~25日(水) [北ア] 西穂高岳独標 →残席 4
あこがれの岩峰、北アルプス入門コース・西穂高岳独標へ。人気の山小屋に宿泊する、余裕の行程!
8月30日(木) [曽爾] 倶留尊山・西浦峠ルート
三重県側の西浦峠・三ツ岩ルートから、迫力の岩場を歩き曽爾の最高峰へ!
9月27日(木) [伊勢] 朝熊ヶ岳
伊勢の名峰・朝熊(あさま)ヶ岳から金剛証寺へ。鳥羽湾の絶景を楽しむ!
【のんびり山歩(さんぽ)の会】
(1)木曜教室
2月15日(木) 金剛・二上山(北尾根)
知る人ぞ知る北尾根、銀峰ルートを歩く~
3月15日(木) 六甲・菊水山、鍋蓋山
ヤセ尾根のルートから、六甲毎日登山発祥の地へ~
4月12日(木) [京都] 醍醐山
桜咲く古刹・醍醐寺から歩く歴史の山へ、足慣らしハイキング
5月10日(木) [湖北] 小谷山
悲劇の戦国大名・浅井長政の居城跡を歩く歴史ハイク。新緑の山を楽しみもう!
6月14日(木) [北摂] 剣尾山と横尾山
能勢の名山へ、巨石の行場めぐりと絶景に会いに行こう!
7月12日(木) [紀泉] 和泉葛城山
大阪府南限の天然ブナ林の山と涼しい溪谷を歩く
※下山後、温泉「ほの字の里」に寄ります。
8月9日(木) [和歌山] 友ヶ島・コウノ巣山
陸軍旧跡と葛城行場をたずねる離島ハイキング
9月13日(木) [金剛] 岩湧山
金山谷の秘瀑・布引滝ルートから、名山・岩湧山へ
(2)土曜教室
2月24日(土) [京都トレイル] 向山、京見峠
~二ノ瀬から向山を経て、京見峠へ、京都トレイルもいよいよ後半に!~
3月24日(土) 名張・熊野古道
~かつて伊賀から曽爾を結んだ、忘れられかけた古道をたどる
※一部、急斜面の崖があります~
4月28日(土) [三田] 羽束山
春~夏期のはじめは、三田の鋭峰への足慣らしから
5月26日(土) [京都トレイル] 比叡山稜線から鞍馬へ
毎期続けている京都トレイルウオークの中盤。
比叡山稜線から大原を経て鞍馬へ
6月23日(土) [大峰] 観音峰
大峰主稜の大展望と、幻の花・ベニバナヤマシャクヤクをたずねる
7月28日(土) [六甲] シュラインロード
古寺山と、石仏群のシュラインロードをたどる
8月25日(土) [室生] 赤目四十八滝と長坂山
美渓・赤目四十八滝から、新ルートが整備された長坂山を歩く周回ルート
9月22日(土) [山城三十山] 朝日峯
山城三十山の朝日峯から京都市内の展望を楽しみ、古刹・高山寺へ
【らくらく山歩の会】
2月 3日(土) 湖東・八幡山
~近江八幡・八幡山をプチ縦走、絶景を楽しみ、レトロな街並みを散策!~
3月 3日(土) 曽爾・曽爾高原(山焼き行事)
4月7日(土) [滋賀] 沖島、尾山
琵琶湖唯一の有人島・沖島、見景山と尾山へ、「島ハイク」を楽しむ!
5月12日(土) [紀泉] 雨山
展望絶佳・山城跡からアルペンムード満点の低山へ
6月2日(土) [大峰] 和佐又山と「巨樹の道」
和佐又山塊の「巨樹ふれあいの道」を逍遥!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
7月7日(土) [台高] 大台ケ原・東大台
夏は涼しい大台ヶ原へ!大蛇嵓からの絶景を楽しむ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
8月11日(土) [六甲] 六甲高山植物園
高山植物園で珍しい花を楽しむ「山の日」のお散歩
※引き続き午後から特別企画あり(別途ご参照)
9月1日(土) [南紀] 百間山渓谷
自然豊かな、美しい渓谷と滝群をめぐる
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
【 特別企画 】
5月15日(火)~16日(水) 日本3大峡谷・大杉谷 1泊2日 →残席 3
あこがれの日本3大峡谷、すばらしい渓谷美と滝が連続する大杉谷を歩く! 先着5名様限定。
6月29日(金)~30日(土) [大峰] 八経ヶ岳 1泊2日 →満員御礼
近畿最高峰・八経ヶ岳に、「天女花」オオヤマレンゲをたずねます。1日あたりの歩行負担を減らし、
楽に登頂できる1泊2日! 先着5名様限定。
でもウェザーニュースによると、花背のあたりは雪の予報なので、一縷の望みを持って
花背交流の森に向かいました。
残念ながら小雨が降っていましたが、支障のない程度なので出発することに。
スノーシューを履いて、「行ってきまーす!」
きれいな川の流れを見ながら、雪の積もった林道を進みます。樹林帯ではほとんど雨は気になりません。
途中、石清水がきれいなつららになっていました。つららを壊す快感を味わうT内さんと、
面白い形の氷を撮るT中さん。
どうやったらこんな形になるんでしょうね?
動物の足跡もありました。小さな肉球は何の動物?
木橋を渡り、金剛童子谷の登山道に入ります。
早速、ユニークな形のスギが出迎えてくれました。
大きな杉を見上げるT中さん。
面白い形の木を見つけながら歩きます。
クリームパンみたいで、なんだかおいしそうなキノコを発見。
急坂の登山道をがんばって登ると、ゆるやかな林道に出ます。
寒さにも負けず、岩の間から顔を出すイワカガミ。葉っぱが美しい!
坂を転がってきた雪がロールケーキみたい。
こんな巨大なロールケーキがあったら食べてみたい(笑)
トリック写真です。
T中さんがなにやらゴソゴソと・・・。
スノーロールでかたつむりを作ってました🐌
次は何をしてはるのかな?
にこちゃんマーク!
お昼ご飯は雨を避けてあずまやで。
水墨画のような景色が見えます。
今回も、ぜんざいを作りました。写真撮る前にちょっと食べちゃった。
ややこしく絡み合った木。
昨年秋の台風のせいか、大木の枝が無残に引き裂かれていました。
まだ生々しい傷口に鼻を近づけて匂いを嗅ぐ二人。
「いい香りがする。」
「ヒノキ風呂の匂い。」
古道峠。
「現在地はここです。ここから、けっこうな下り坂になりますので頑張って。」
地図を見せながら説明するMr.Dash。手袋は、最近ガイド仲間の間で話題のテムレス。
水仕事用の安価な手袋ですが、防水性がありながら中が蒸れないそうです。
平安時代から、峰定寺(ぶじょうじ)や久多への道として使われ、西行や平清盛も通ったという古道を復元した
大悲山古道で下ります。
雨脚が強まる前に、山村都市交流の森に戻って来ることができました!
講座のご案内です。
4月期からのスケジュールができました!
【 緊急特別追加企画! 】
2月12日(月・祝) 台高・三峰山 →満員御礼
~霧氷の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~
【 遊山(ゆさん)の会 登山教室 】
(日曜日)
2月18日(日) 京都北山(京都トレイル)・貴船山、鞍馬寺
~山城三十山の貴船山から、古刹・鞍馬寺への雪中ハイキング~
3月18日(日) 六甲最高峰(座頭谷ルート)
~白っぽい風化花崗岩の奇景で知られる座頭谷ルートを歩く~
4月15日(日) [能勢]ありなしの道と妙見山
サクラ咲く「ありなしの道」と「野間の大ケヤキ」、そして春の妙見山。
里山を楽しみつくそう!
5月27日(日) [比良]比良岳、烏谷山
比良山系から琵琶湖の大展望を楽しみ、標高差1000mを登る、夏に向けての練習登山
6月17日(日) [六甲]摩耶山、新穂高
摩耶山の奥に北アルプス? 新穂高と穂高湖を歩く
7月15日(日) [高島トレイル] 愛発越と乗鞍岳
高島トレイル東端の山へ、琵琶湖のワイドな眺めを楽しむ爽快ハイキング!
8月18日(土)~19日(日) [但馬]氷ノ山
日本二百名山、あこがれの兵庫県最高峰へ。サイコーの展望を楽しむ2days
9月16(日) [金剛]南葛城山
和泉山系の最高峰と、美渓・千石谷へ。大迫力の大滝を間近で見よう!
【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】
3月7日(水) 布引・伊勢山上
~スリルたっぷりの修験の岩場コースをめぐる~ →満員御礼
4月4日(水) [鈴鹿] 霊仙山 →満員御礼
フクジュソウ咲く、鈴鹿山系北端の山に挑戦!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
5月2日(水) [京都北山] 廃村八丁 →残席 2
佐々里峠から、ノスタルジーあふれる廃村へ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
6月6日(水) [布引] 経ヶ峰 →残席 2
伊勢平野を一望する大パノラマの山頂へ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
7月4日(水) [台高] 明神平から檜塚奥峰 →残席 3
かつてスキー場だった高原から、台高山脈の秘峰へ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
7月31日(火)~8月2日(木) [八ケ岳] 赤岳 →満員御礼
力試しだ!! 八ケ岳連峰の最高峰に挑む3days。
頂上直下の山小屋に泊り、夕日/朝日を観よう!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
9月5日(水) [大峰] 大普賢岳 →満員御礼
大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
追加しました!
9月19日(水) [大峰] 大普賢岳 →残席 3
大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】
3月21日(水) 鈴鹿・入道ヶ岳 →満員御礼
~井戸谷ルート、残雪とフクジュソウの山旅~
4月20日(金) [京都北山] 小野村割岳 →残席 2
京都北山の深部へ、貴重な「伏状台杉群落」をたずねる尾根歩きコース!
5月8日(火) [播磨] 七種山(なぐさやま) →残席 4
岩場と豪快なヤセ尾根が魅力の、七種山の縦走ルートを歩く!
6月1日(金) [大峰] 鉄山(てっせん) →満員御礼
シロヤシオ咲く、狭い岩尾根を歩くスリリングな登山!
7月10日(火) [敦賀] 野坂岳
京阪神から日帰り限界の敦賀へ。ブナ林と日本海の展望が魅力の敦賀三山・野坂岳登頂
8月7日(火) [台高] 伊勢辻山、赤ゾレ山
台高山脈北部の稜線を豪快に縦走。カエデ林の伊勢辻山、高層湿地の赤ゾレ山に挑戦!
9月11日(火) [湖北] 横山岳 →残席 4
湖北を代表する秀峰・横山岳で、ブナ林を楽しむ!
【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】
2月27日(火)~28日(水) 城崎・来日岳、有子山 →残席 4
~来日岳ハイキングと城崎温泉、有子山・出石城跡と出石そば、ぜいたくな2days~
3月29日(水) 紀伊田辺・ひき岩群、三星山 →残席 2
~無数のヒキガエルが並んだような奇岩の名山を歩く!~
4月17日(火) [宇陀]高城山・三郎ヶ岳
仏隆寺に咲く千年桜、神武伝説が残る高城山、絶景の三郎ヶ岳をめぐるミニ縦走
5月22日(火) [曽爾] 紅ヶ岳 →残席 3
曽爾の、ガイドブックにも出ていない秘峰・紅ヶ岳。ちょっとスリルな岩場と、複雑なルートを歩く!
6月10日(日) [御杖] 学能堂山
御杖の隠れ名山・学能堂(がくのどう)山へ、幻のベニバナヤマシャクヤクをたずねる
7月24日(火)~25日(水) [北ア] 西穂高岳独標 →残席 4
あこがれの岩峰、北アルプス入門コース・西穂高岳独標へ。人気の山小屋に宿泊する、余裕の行程!
8月30日(木) [曽爾] 倶留尊山・西浦峠ルート
三重県側の西浦峠・三ツ岩ルートから、迫力の岩場を歩き曽爾の最高峰へ!
9月27日(木) [伊勢] 朝熊ヶ岳
伊勢の名峰・朝熊(あさま)ヶ岳から金剛証寺へ。鳥羽湾の絶景を楽しむ!
【のんびり山歩(さんぽ)の会】
(1)木曜教室
2月15日(木) 金剛・二上山(北尾根)
知る人ぞ知る北尾根、銀峰ルートを歩く~
3月15日(木) 六甲・菊水山、鍋蓋山
ヤセ尾根のルートから、六甲毎日登山発祥の地へ~
4月12日(木) [京都] 醍醐山
桜咲く古刹・醍醐寺から歩く歴史の山へ、足慣らしハイキング
5月10日(木) [湖北] 小谷山
悲劇の戦国大名・浅井長政の居城跡を歩く歴史ハイク。新緑の山を楽しみもう!
6月14日(木) [北摂] 剣尾山と横尾山
能勢の名山へ、巨石の行場めぐりと絶景に会いに行こう!
7月12日(木) [紀泉] 和泉葛城山
大阪府南限の天然ブナ林の山と涼しい溪谷を歩く
※下山後、温泉「ほの字の里」に寄ります。
8月9日(木) [和歌山] 友ヶ島・コウノ巣山
陸軍旧跡と葛城行場をたずねる離島ハイキング
9月13日(木) [金剛] 岩湧山
金山谷の秘瀑・布引滝ルートから、名山・岩湧山へ
(2)土曜教室
2月24日(土) [京都トレイル] 向山、京見峠
~二ノ瀬から向山を経て、京見峠へ、京都トレイルもいよいよ後半に!~
3月24日(土) 名張・熊野古道
~かつて伊賀から曽爾を結んだ、忘れられかけた古道をたどる
※一部、急斜面の崖があります~
4月28日(土) [三田] 羽束山
春~夏期のはじめは、三田の鋭峰への足慣らしから
5月26日(土) [京都トレイル] 比叡山稜線から鞍馬へ
毎期続けている京都トレイルウオークの中盤。
比叡山稜線から大原を経て鞍馬へ
6月23日(土) [大峰] 観音峰
大峰主稜の大展望と、幻の花・ベニバナヤマシャクヤクをたずねる
7月28日(土) [六甲] シュラインロード
古寺山と、石仏群のシュラインロードをたどる
8月25日(土) [室生] 赤目四十八滝と長坂山
美渓・赤目四十八滝から、新ルートが整備された長坂山を歩く周回ルート
9月22日(土) [山城三十山] 朝日峯
山城三十山の朝日峯から京都市内の展望を楽しみ、古刹・高山寺へ
【らくらく山歩の会】
2月 3日(土) 湖東・八幡山
~近江八幡・八幡山をプチ縦走、絶景を楽しみ、レトロな街並みを散策!~
3月 3日(土) 曽爾・曽爾高原(山焼き行事)
4月7日(土) [滋賀] 沖島、尾山
琵琶湖唯一の有人島・沖島、見景山と尾山へ、「島ハイク」を楽しむ!
5月12日(土) [紀泉] 雨山
展望絶佳・山城跡からアルペンムード満点の低山へ
6月2日(土) [大峰] 和佐又山と「巨樹の道」
和佐又山塊の「巨樹ふれあいの道」を逍遥!
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
7月7日(土) [台高] 大台ケ原・東大台
夏は涼しい大台ヶ原へ!大蛇嵓からの絶景を楽しむ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
8月11日(土) [六甲] 六甲高山植物園
高山植物園で珍しい花を楽しむ「山の日」のお散歩
※引き続き午後から特別企画あり(別途ご参照)
9月1日(土) [南紀] 百間山渓谷
自然豊かな、美しい渓谷と滝群をめぐる
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
【 特別企画 】
5月15日(火)~16日(水) 日本3大峡谷・大杉谷 1泊2日 →残席 3
あこがれの日本3大峡谷、すばらしい渓谷美と滝が連続する大杉谷を歩く! 先着5名様限定。
6月29日(金)~30日(土) [大峰] 八経ヶ岳 1泊2日 →満員御礼
近畿最高峰・八経ヶ岳に、「天女花」オオヤマレンゲをたずねます。1日あたりの歩行負担を減らし、
楽に登頂できる1泊2日! 先着5名様限定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます