ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2021年9月4日(土)~5日(日) 木曽駒ケ岳で見た植物たち

2021-09-14 22:39:54 | 人数限定登山


ウメバチソウ(ニシキギ科ウメバチソウ属)。雨に濡れて、花びらが透明になりかけてます。








トウヤクリンドウ(リンドウ科リンドウ属)。1日目は固く閉じていたつぼみも、2日目には開いていました。








コマクサ(ケマンソウ亜科コマクサ属)。夏の花、高山植物の女王が、2株だけまだ咲いてくれていました!







ハイマツの実。紫色の小さな球果(マツボックリ)は1年目、緑色の大きな球果は2年目のもの。つまり、
ハイマツの実は、2年かけて熟すそうです。








イワベンケイ(雌株)(ベンケイソウ科イワベンケイ属)。








ミヤマアキノキリンソウ(キク科アキノキリンソウ属)。








クロトウヒレン(キク科トウヒレン属)。








ミソガワソウ(シソ科イヌハッカ属)。









クロマメノキ(ツツジ科スノキ属)の実。和製ブルーベリー。








サクライウズ(キンポウゲ科トリカブト属)。







ヤマハハコ(キク科ヤマハハコ属)。








ヨツバシオガマ(ハマウツボ科シオガマギク属)の咲き終わったがく片。筒状のがく片は壺状になり、
実(蒴果)ができるそうです。まるで別の植物に見えますね。








オヤマリンドウ(リンドウ科リンドウ属)。








ナナカマド(バラ科ナナカマド属)の実。








チングルマ(バラ科ダイコンソウ属)の綿毛。ふわふわ~!








ネバリノギラン(キンコウカ科ソクシンラン属)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年9月4日(土)~5日(日... | トップ | 2021年9月7日(火) 三徳山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人数限定登山」カテゴリの最新記事