さすがに紅葉の名所だけあって、駐車場には次々と観光バスが乗り入れ、ぞくぞくと人が降りてきます。
参道から見事なモミジが見られます。
色鮮やかな紅葉に、上を見上げるばかり。
このいろどり、すごいとしか言いようがありません。
なんて鮮やかな赤!
お寺の建物と木々のバランスもステキです。
境内を抜けて、ダム沿いの車道を進みます。車道沿いにもカエデがたくさん植えられています。
飛び石を踏んで、向こう岸に渡ります。
識蘆(しきろ)滝。滝つぼのエメラルドグリーンの水がきれいです。
お次は永禅ノ滝。対岸のゴミが気になるけど…。
昔、ダム湖畔に国民宿舎があり、そこを拠点とするハイキングコースが整備されていたため、その設備が
残っています。
笠松山山頂。山名表示もないブッシュの中。
笠松山の最高点。ここには手製の山名表示板があります。
展望が開ける場所で、自分たちが歩いてきた稜線を確かめます。
山肌もカラフルに色づいてきれいでした。
薄暗い植林を抜けると、まぶしいほどの紅葉が出迎えてくれました。思わず「わあー!」と声が出ました。
帰りにお土産の屋台で名産の赤こんにゃくを買って帰りました。ゆずみそを付けると美味!
講座のご案内です。
12月17日(日) 金剛・金剛山(水分道)
~標高差1,000mの、金剛山最長ルートに挑む!~
1月21日(日) 紀泉・犬鳴山
~「干支の山」に登る!ちょっぴりスリリングなルートを歩く!~
2月18日(日) 京都北山(京都トレイル)・貴船山、鞍馬寺
~山城三十山の貴船山から、古刹・鞍馬寺への雪中ハイキング~
3月18日(日) 六甲最高峰(座頭谷ルート)
~白っぽい風化花崗岩の奇景で知られる座頭谷ルートを歩く~
【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】
12月6日(水) 播磨・雪彦山
~スリルいっぱい、あこがれの岩峰へ!~ →満員御礼
1月10日(水) 台高・高見山(北尾根)
~マイナールートの北尾根(天狗山)から霧氷の山頂へ~ →満員御礼
2月7日(水) 朽木・びわ湖水源の森
~びわ湖水源の森で、スノーシュー体験!~ →残席 3
3月7日(水) 布引・伊勢山上
~スリルたっぷりの修験の岩場コースをめぐる~ →残席 3
【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】
11月28日(火) 鈴鹿・御在所岳 →1席空きが出ました!
~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~
※ご好評につきアンコール企画
12月21日(木) 大峰・玉置山 →満員御礼
~神代杉と、絶景の宝冠ノ森へ、修験の道ウォークを愉しむ~
1月31日(火) 台高・三峰山 →満員御礼
~霧氷の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~
2月10日(土) 京都北山・花背交流の森 →残席 4
~芦生杉の山へ、スノーシューハイキング~
3月21日(水) 鈴鹿・入道ヶ岳 →残席 2
~井戸谷ルート、残雪とフクジュソウの山旅~
10月26日(木)~27日(金) 台高・大杉谷 →残席 1
~あこがれの美渓から、大台ケ原へ~
【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】
12月18日(月) 曽爾・古光山 →満員御礼
~岩場、ロープ場が続く、オトナのフィールドアスレチック!~
※ご好評につきアンコール企画
1月13日(土) 淡路島・諭鶴羽山 →残席 4
~淡路島最高峰と、スイセン園をたずねる~
2月27日(火)~28日(水) 城崎・来日岳、有子山 →残席 4
~来日岳ハイキングと城崎温泉、有子山・出石城跡と出石そば、ぜいたくな2days~
3月29日(水) 紀伊田辺・ひき岩群、三星山 →残席 4
~無数のヒキガエルが並んだような奇岩の名山を歩く!~
【のんびり山歩(さんぽ)の会】
(1)木曜教室
12月14日(木) 湖東・三上山(近江富士)
~近江富士と周辺の里山に、巨石と石仏をめぐる~
1月18日(木) 山城・三上山(さんじょうさん)
~国宝五重塔で知られる海住山寺から好展望の山へ~
2月15日(木) 金剛・二上山(北尾根)
~知る人ぞ知る北尾根、銀峰ルートを歩く~
3月15日(木) 六甲・菊水山、鍋蓋山
~ヤセ尾根のルートから、六甲毎日登山発祥の地へ~
(2)土曜教室
12月23日(土) 加西アルプス・善防山、笠松山
~岩稜のミニアルプスから絶景を楽しむ~
1月27日(土) 金剛・金剛山(ツツジオ谷)
~ツツジオ谷ルートの滝が凍るかも!? 下山は細尾谷ルートで~
2月24日(土) 京都トレイル・向山、京見峠
~二ノ瀬から向山を経て、京見峠へ、京都トレイルもいよいよ後半に!~
3月24日(土) 名張・熊野古道
~かつて伊賀から曽爾を結んだ、忘れられかけた古道をたどる
※一部、急斜面の崖があります~
【らくらく山歩の会】
(10月のプログラムです)
12月 9日(土) 六甲・高取山
~明石海峡の大展望を楽しみ、長田神社へ~
1月6日(土) 山城・当尾の石仏巡り
~浄瑠璃寺、岩船寺周辺の石仏群をたどる、新年初あるき!~
2月 3日(土) 湖東・八幡山
~近江八幡・八幡山をプチ縦走、絶景を楽しみ、レトロな街並みを散策!~
3月 3日(土) 曽爾・曽爾高原(山焼き行事)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます