2017年に訪れた賤ケ岳は素晴らしいスノーシュー体験となったので、今年も企画してみましたが、
暖冬のため、雪がない!普通のハイキングとなりました。
高山右近が陣を敷いた砦跡でもある岩崎山。砦を築いている最中に攻撃されて、戦わずして逃げたとか。
キリシタン大名だった高山右近だけに、初めから戦う意思はなかったのかも、と思ったりして。
同じ場所に設置された道標の、山頂までの距離が違う…。なぜ?
中川清秀が戦死した場所、大岩山。五代後の子孫によって建てられた墓があります。
中川清秀の首を洗ったとされる、首洗いの池。
山頂まであと少し。
山頂に到着!余呉湖と琵琶湖の両方が見えます。
余呉湖に下山すると、虹が見えました。ご褒美?
湖畔にあった天女の衣掛柳は、昨年の台風で折れてしまい、こんな姿に。
余呉駅に戻り、解散となりました。雪がなくて残念でしたが、古戦場歩きを楽しんでいただけたと思います。
こんな山旅がしたくなったら、メッセージください。
10月期の予定です。
人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら
2月6日(水)の堂満岳、満席でしたがキャンセルでました!
暖冬のため、雪がない!普通のハイキングとなりました。
高山右近が陣を敷いた砦跡でもある岩崎山。砦を築いている最中に攻撃されて、戦わずして逃げたとか。
キリシタン大名だった高山右近だけに、初めから戦う意思はなかったのかも、と思ったりして。
同じ場所に設置された道標の、山頂までの距離が違う…。なぜ?
中川清秀が戦死した場所、大岩山。五代後の子孫によって建てられた墓があります。
中川清秀の首を洗ったとされる、首洗いの池。
山頂まであと少し。
山頂に到着!余呉湖と琵琶湖の両方が見えます。
余呉湖に下山すると、虹が見えました。ご褒美?
湖畔にあった天女の衣掛柳は、昨年の台風で折れてしまい、こんな姿に。
余呉駅に戻り、解散となりました。雪がなくて残念でしたが、古戦場歩きを楽しんでいただけたと思います。
こんな山旅がしたくなったら、メッセージください。
10月期の予定です。
人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら
2月6日(水)の堂満岳、満席でしたがキャンセルでました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます