移動日を登山に使ったので一日余裕が出来ました
では、奥入瀬を歩いてみたいね、十和田湖まで20K?そりゃ全部は無理だわ
という事で、ロープウェイまで乗ってきた新青森駅発のJRバスに
温泉前から乗り込みます
奥入瀬渓谷は川沿いに遊歩道がありすぐそばに車道があるので、レンタサイクルや車で散策できます
「雲井の流れ」バス停で降りて十和田湖まで3kちょっとです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/b1d9015a095e2fe8ef0ea3e61f4e11ea.jpg)
トリカブトが数多く咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/994bbc6f690c5656ad6ffb866d3d9a59.jpg)
調べたら「オクトリカブト」でした
ほのかなグラデーションがありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/985086cddee8c0947ab1e539dcb75cd6.jpg)
世界で二番目に猛毒ですって---!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/df40541678512a1665ae2e866d1e70a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/890802798f03c3ca9e70c73a9056541e.jpg)
この株は色も濃くて花付きもよく見事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/af5ddfb9a3e844c12a97abe0b13106cd.jpg)
他にもまだ花が残っています
ハバヤマボクチ (葉が細かったのでオヤマボクチではなさそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/f7eb6627b7812f2e9a994349803d8228.jpg)
そうそう、壊れたと思っていたカメラ
画像をスマホに送ってみたら画像は大丈夫でした
モニターが悪いのかな~
今日は雨が降りそうだから、私はコンデジで
ノコンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/8087986b1fa429a01a50d9997b0c4573.jpg)
デジイチは55mm~300mm
クロツリバナかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/de86a70860765fb5e0f630bd71a9f496.jpg)
コンデジだとピントが甘いっ すみません σ(^◇^;)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/bcfe63aa6aee45d5e8d08d63d1065290.jpg)
フユノハナワラビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/e9df58c1723e34db9643309c9503b5b6.jpg)
散策路はこんな感じ
紅葉はもう少し先ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/8a75e31613073300835196c760e65872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/6a1f91c9425c4f7ed73be88ccb03ce43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/90bec976f1d176576397db6f8556d607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/d42dcde2fff39aa9e1dc755f8bb634b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/9246d755fbf621752d04d1f71ad4689e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/7194fe0792f018373c358889d86ea50f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/38c57551bff138ece6881c302e2c6080.jpg)
上流に向かっているのですが
高低差もなく気持ちよく歩けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/50d6f884e32bc8f8c601eeeb19ee4843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/01e172ab9fcfe85841698aa6ca45fe96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/f1a77b851250bd155a0f71375c440908.jpg)
車道に近いので標識が写ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/73b891a5a1af8cad71e104d659cea6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/8a074505091050ec7c4d75883bac42ee.jpg)
ダイモンジソウ
(トウホクダイモンジソウという種類があるそうですが、どうでしょう?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/628edaccd64b8ab4993260d8375e08fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/50d6f884e32bc8f8c601eeeb19ee4843.jpg)
「倒木注意」と「落石注意」はよく見ますが
これは初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/c034eaf0a1a993abe6a5ef2ed4eaa514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/d16458736bd90b7910aa9932acf03dc3.jpg)
滝も何カ所かありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/973b59cfa030b9a5eed2d109afe8d13b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/4d029a6b39951dad0c72fbe9aa0c3d27.jpg)
そろそろ十和田湖です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/de147e47357779bdf1d54abb65ef7c78.jpg)
あれぇぇぇ~
ミツバフウロ?
草刈りされた場所から
ボロボロで顔を出してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/47f11f227dda7c47e98e0db9e583daf3.jpg)
よく生き残って!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/c9554922714d5fc5f5c7687bb397a1ef.jpg)
横にはナギナタコウジュも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/32ee682b1e73ce794b6e60f4df50641c.jpg)
そして
十和田湖です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/52fa7adaaf7c911550509da364dcf9d9.jpg)
ここでバスを待って酸ヶ湯まで戻るのですが
時間に余裕があるので酸ヶ湯の手前の「睡蓮沼」でバスを降りてみようという事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/6d28fc8ae994623d479aed920eeab1bc.jpg)
あれが大岳ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/ae67f8e554320b896967401481068276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/9897b2310b49c34e20aad115139b929f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/40/cad0edd330962eac14e4462458c4cedd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/24b918279c224ab0ac828daa7ff55d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/4a8e06e05ad72fdc3398fff2ead892ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/5d94dce9c94166dafe173aa0734f5df7.jpg)
結局、雨が降らなかったから今日なら登れたかも、と少しだけ未練があるけれど
花が咲く奥入瀬を歩いて楽しかったし
ここからの景色も素晴らしかったので満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/cc1f56948f2b68dabceeb5d2987ac8aa.jpg)
酸ヶ湯まで3kあまり
歩いて帰ります
酸ヶ湯に来たら混浴の大風呂に入らなくちゃと
言われたので
入りましたよ
女性専用タイムで (*´∀`*)
ヨメナかと思ったら東北には咲かないって・・
ピンクで可愛かった❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/19505e8aee61462d87251696f867da7e.jpg)
この地方でよく咲くのはノハラアザミとかトネアザミらしいです
細かく見てないのでわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/bed7983f4b9a681e4f3fce7604efbbd9.jpg)
タカネナナカマド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/38f4bdf84091e0ef1b67759056d683dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/90d5c28237c19a8dc2f11c6622e946bb.jpg)
アカミノイヌツゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/ceb3002fa4739ab5f0032b2d6dbef0b1.jpg)
長い山旅にお付き合いくださいまして
有り難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/033f6f18c195c9b40842d7bd73759733.jpg)