大洲市役所も今年度早期退職者が多数あると聞いています。
二三年前でしょうか?。大洲消防署職員の早期退職が随分ありました、まだ何年も残して勿体無いとの声を耳にすることが多かった。
私は、彼らとは少し違いますが50歳で職場を去りました。村長選挙に立候補し落選し、そのときには挫折の人生を余儀なくされました。
在職当時は総務課長の職を得ておりましたので、小さな村ではありましたが総務課長梅木良照としての私とお付き合いをしていただいているのであって、肩書きの無い梅木良照として、今後の人生を歩んでいけるのか?正直悩みました。
50歳で収入の道をなくし職をなくすのは、以後の人生が180度変わることになります。何とか周囲の皆様に助けられながら、歩んでいます。
わらじで歩こう坂本竜馬脱藩の道を実施した当時、高知県から良く来てくれていた
ハチキンさん、しばらくぶりで本年来ていただきました。
合うなり、梅木さん当時とぜんぜん変わっていないよ。若返ったくらいとお世辞を言っていただきました。苦労のしどうしで、年をとる暇が無いのよ。と返しましたが、本当に毎日毎日に希望と生きがいを持っていなければ負けてしまいそうです。
私のように突然収入の道をとざされるものとは違い、早期退職の皆さんは十分に今後の人生設計を構築され退職を希望されたのですから、何も心配はありません。
一つお願いがあります。部長だれ某でなく個人として、今までの行政経験を地域のために役立ててください。在職中は、在職を理由に地域の役職や活動に参加されていなく、退職されたのだからと地域の人が期待するも、一切取り合わない人もあります。そんな人にはなってほしくないです。
ご存知でしょうが、人生80年代にあっては、60歳代からが人生の黄金の時代だそうです。皆さんもまもなく60歳、60歳からの人生最後の楽章を是非有意義に過ごしましょう。ともに・・・・
二三年前でしょうか?。大洲消防署職員の早期退職が随分ありました、まだ何年も残して勿体無いとの声を耳にすることが多かった。
私は、彼らとは少し違いますが50歳で職場を去りました。村長選挙に立候補し落選し、そのときには挫折の人生を余儀なくされました。
在職当時は総務課長の職を得ておりましたので、小さな村ではありましたが総務課長梅木良照としての私とお付き合いをしていただいているのであって、肩書きの無い梅木良照として、今後の人生を歩んでいけるのか?正直悩みました。
50歳で収入の道をなくし職をなくすのは、以後の人生が180度変わることになります。何とか周囲の皆様に助けられながら、歩んでいます。
わらじで歩こう坂本竜馬脱藩の道を実施した当時、高知県から良く来てくれていた
ハチキンさん、しばらくぶりで本年来ていただきました。
合うなり、梅木さん当時とぜんぜん変わっていないよ。若返ったくらいとお世辞を言っていただきました。苦労のしどうしで、年をとる暇が無いのよ。と返しましたが、本当に毎日毎日に希望と生きがいを持っていなければ負けてしまいそうです。
私のように突然収入の道をとざされるものとは違い、早期退職の皆さんは十分に今後の人生設計を構築され退職を希望されたのですから、何も心配はありません。
一つお願いがあります。部長だれ某でなく個人として、今までの行政経験を地域のために役立ててください。在職中は、在職を理由に地域の役職や活動に参加されていなく、退職されたのだからと地域の人が期待するも、一切取り合わない人もあります。そんな人にはなってほしくないです。
ご存知でしょうが、人生80年代にあっては、60歳代からが人生の黄金の時代だそうです。皆さんもまもなく60歳、60歳からの人生最後の楽章を是非有意義に過ごしましょう。ともに・・・・