梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

ツキの大原則

2010-05-22 23:35:15 | Weblog
この章の最初で、ツキをチェックする質問に答えてもらった。質問の中に、「まわりにツキのある人間がいるか」「ツキのある人間と付き合っているか」という設問があったのを覚えているだろうか、これが、非常に重要なポイントなのだ。
 というのも、成功する人間のところには、なぜかツイている人間が集まってくる。夢というのは、自分一人の力では実現できないと前にいったが、成功とは、そこに集まった人々のツキと運の集積である。そういうツキ集団が世の中を変革し、動かしていく。ホンダやソニーをはじめとして世界的な企業の創業期を見ると、ツイている人間の集まりが生み出す、熱にうかされたような、すっかり図に乗ったような、不思議なエネルギーが満ちている。
 私の知り合いに友人5人でベンチャービジネスを起こし、5年後に一人の月収が1,000万円を突破するほど成功した例がある。そこにも不思議なエネルギーがあった。1年目、2年目は給料も出せないほどのどん底だった。
 しかし、そのどん底でも、「俺達にはツキがある」「成功できる」と錯覚し続けた彼らは、いずれ自分たちが夢を実現した時は、成功談のエピソードとして、この貧乏生活を面白おかしく披露できるじゃないかといいながら、励ましあったという。