梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

肱川ふれあい祭り

2008-11-16 22:23:04 | Weblog
 昨日の雨が嘘のように素晴らしい天気に恵まれて肱川ふれあい祭りが開催されました。本年まで、肱川ふれあい祭りと同じ日に、ほとんど河辺にも行事が組み込まれたりしてたものですから、第24回になります肱川ふれあい祭り、隣に住みながら初めて見せていただきました。各地から多数の方が見えられ、肱川支所あげてのイベント、肱川支所から本庁に異動している職員も裏方として、活躍されていてとても気持ち良いイベントでした。
私も肱川町に行政書士事務所を出させて頂いているものですから、肱川町の昼間人口調査では肱川住民です。24回に初めて参加して「大富くじ」が午前中と午後にありますが、午前中にあたりました。今年は河辺の「わらじで歩こう坂本竜馬脱藩の道」で妻が2等賞「S&WMODEL」・・坂本龍馬が高杉晋作に貰い、寺田屋事件の際に、応戦したもモデルのピストルを引き当てました。
女房はその良さもわからず、こんなもの孫のおもちゃにもならないと言っていましたが、龍馬フアンなら是非これを当てたいと願ってた商品です。
そして今日は、私に鹿野壮お食事入浴券があたりました。
今年も残り少なくなりましたが、あとは年末のジャンボ宝くじを当てて、しめくりたいと思います。





農作業!

2008-11-15 21:42:01 | Weblog
 久しぶりの晴天に恵まれた土曜日、田圃の掘り起こしに汗を流しました。午後2時ごろまでは、素晴らしい天気でゴルフにでも行ってたら、さぞかし気持ちがいいだろうと思いつつ・・・。少しの田圃でも耕作していると、つい最近取り入れたのに、はや、次の年の取り組みをしなければならないのが農作業、無農薬無肥料で極力省力でやっていますが、それでもトントン程度でしょう。
でも、自分で作り無農薬であることは安心して食べることが出来ます。ある時、私の作っている「あきたこまち」を店頭で買ったことがありますが、私の作ったのより美味くなかったです。偽装問題が頻繁に出ていますが、あきたこまちと表示されていても他の品種とブレンドされているのではないかとの噂もありますが?。
頻繁といえば、麻生総理は「頻繁」を「はんざつ」・「踏襲」を「ふしゅう」・「未曾有」を「みぞゆう」と読み間違い連発だそうですね。
ふりがなで付けてもらいますか。
明日は肱川のふれあい祭り、雨のようで残念ですね。

NHKアナウンス室 武内陶子さんより連絡ありました。

2008-11-14 16:55:39 | Weblog
 NHK大河ドラマの「龍馬伝」の撮影を大洲市特に河辺の脱藩の道で撮影をして頂きたいと、NHKの大河ドラマ担当者にアプローチする中で、武内アナンサーは「昼どき日本列島」で脱藩の道でご一緒をしたことだし、陰ながらご協力いただきたいとお願いいたしておりましたところ、本日電話がありました。
脱藩の道も覚えていただいており、そのとき役場の職員で大洲の体協にも所属し、駅伝を走っていた続さんが脱藩の道を走ったことなど、当時のことを良く覚えておいででした。NHK入局最初の仕事だったので良く覚えているのだそうです。
ご主人は、結婚当初愛大の先生でしたが、今は東京の大学に変わられて一緒に生活されているそうです。娘さんを連れて大洲に帰り、河辺も是非訪ねたいと嬉しいことを言っていただきました。ドラマ担当ではないのでどれだけお役に立てるかは、わかりませんが、是非気にかけてドラマ担当者などにも伝えますとのこと。
福山雅治さんはあまりNHKの番組に出ていただかない人なので、少し驚きましたが、良い人が選ばれて良かったと語られていました。
よろしくお願いいたします。

坂本龍馬脱藩の道保存会 理事会

2008-11-13 20:51:09 | Weblog
 脱藩の道の保存会の理事会が開催されました。
今回は、事務局の方で今年のイベントのアンケートを取りまとめてくれていたのがとても参考に、そして役立ちました。
20回開催はしましたが、忘れがちになっていたこと、マンネリ化していたこと、自己満足に陥ってたこと、等等がうきぼりとなり、今年の反省はもとより来年開催の大きな指針となりました。
21回開催、今一度原点に帰って、参加者に心底、喜んでいただけるイベントにしなくてはとの思いを強くしたところです。
龍馬脱藩の道、「龍馬」だからこそ開催できたイベントです。
ここ数年、龍馬から少し寄り道していたような気がしますし、次の次の大河ドラマが「龍馬伝」、もう一度龍馬様に感謝、感謝のイベントとすべきでしょう。
龍馬フアンの皆様来年は、河辺のイベント是非お越しください。


観光協会河辺支部役員会

2008-11-12 23:31:39 | Weblog
 12日午後7時河辺支部の役員会、主な議題は今年度まだ開催されていない「三杯谷の滝祭り」をどうするか?実際は三杯谷の滝祭り実行委員会を開催し議論すべきことではありますが、支部から補助金を支出しており、この扱いが問題でした。
17年、18年にわたって地域の方々が取り組んでいたイベントです。
わらじで歩こうのイベントを開催した後、三杯谷で何か出来ないかと地域の人が献身的に取り組んでいただいたイベントで、できれば河辺支部で引き継いで実施していただきたいイベントです。地域の人にはおおよそ20年にわたってのイベント開催、本当にご苦労様です。50歳代60歳代の元気盛りの人が取り組んでいただいたイベントですが、その方々が70歳後半80歳代になり、その地域は妻の里ですが、結婚した当時は、河辺でも大きな集落で、しかも、元気な方が多かったのですが、今の状況は、ほとんどの家庭が大黒柱の主人を亡くし、妻の実家もですが、ほとんどの家庭が後家さんと言われる家庭になってしまいました。
これ以上地域の方にご迷惑をおかけしてのイベント開催は無理があります。
観光のイベントも、20年前には「商工ふれあい祭り」「渓流つり大会」「牛の丸焼き」ないし「バーべキュー大会」「名月カラオケ大会」など年中イベントをやっていましたが、今の観光協会河辺支部のイベントは「渓流つり大会」のみです。
何とか「三杯谷の滝祭り」を引き継いで実施できればいいのですが、各役員の理解をお願いするのみです。
勿論イベントだけが観光協会の仕事ではありません。
金が無ければ知恵を出し、大洲市河辺の意気込みを示せたら最高です。

ガソリン価格の低下!

2008-11-12 18:39:47 | Weblog
 最近は週ごとにガソリン価格が下がっています。
現在、大洲市肱川町の3店舗ではともに127円、180円ごろにガソリンを給油すると10,000円でおつりが昼食代がやっと残る程度でしたが、127円になると助かります。肱川町の川上産業さんが11月11日より大洲松ヶ花で、セルフの店舗をオープンされました。私もオープンにあたって少しお手伝いさせていただいたこともあり、本日寄ってみました。定価は128円で肱川よりは1円高いようです。大洲の他のセルフの店が133円ですので、5円は安いので消費者は嬉しいことになります。当初予定してたより11日、12日午後2時ごろで130パーセントの給油があったそうですので、他の店も影響を受けており、値下がりがあるかもしれません。100円を切るくらいまで下がってくれると、なお嬉しいのですね。

大洲市議会第4回臨時会

2008-11-11 21:53:20 | Weblog
 第112号議案 防災行政無線通信施設(デジタル同報系)整備工事の請負契約の締結についてが上提され満場一致で可決されました。
一般競争入札で調査基準価格が設定された契約で、1番入札が失格となり2番札の業者が落札となりました。
1番と2番の入札の差が29,800千円あり、ダンピング防止からもやむ得ない結果とはいえ、勿体無い気がしました。
綺麗な話でなく申し訳ありませんが、ためになる話を一つ、ウン○の匂い気になりませんか?
トイレを使用した後の匂いは気になるものです。
でもマッチを1本するだけで、ウン○の強烈な匂いをなかったことにしてくれるそうです。なぜならウン○の匂いはガスの一種だから、マッチをすることで、ガスの成分が燃えるんだそうです。
高い芳香剤より、確かな効果があるそうです。試してみてください。

第3回河辺地区敬老会実行委員会

2008-11-10 23:25:12 | Weblog
 10日、午後6時より監査、的確な処理がなされておりました。
敬老会の補助金も年々減少し、今年は補助金対象年齢も75歳以上となりましたが、河辺地区では70歳以上の方を案内し、実施されております。
しばらくは、現状維持で開催出来そうです。
今年の実行委員会の会長・副会長の4名中3名が敬老者で敬老者が敬老者をお祝いしてあげなければならないようになっています。
2兆円規模の定額給付金、敬老年金もなくなった現在、楽しみにされている方もいますが、高額所得者は自分で辞退してくださいなど迷走しており、麻生内閣もたった40日で不支持が支持を上回る異常事態。選挙になったらどの党に投票しますか?自民27パーセント、民主35パーセントととても選挙など出来る状態ではないですね。もっとリーダーシップの取れる政治家はいないものでしょうかね。
地方には痛みを伴う改革を強要しながら、自分たちだけは国会議員の減少も歳費の減額も無く、庶民感覚のわからない議員ばかりです。そういう私たち地方議員も努力をしなければならないことは多いでしょうが、それでも合併に伴い市町村議員は相当数減少し、地方議員の年金はまずここ数年で支払不能に陥ることになります。
県議も国会議員も今の半数程度にすること必要ですね。




大洲農業高等学校農業際

2008-11-08 22:11:40 | Weblog
 農業祭は生憎の雨でグランドは、農業祭終了後、野球などの使うのには相当の整備が要るだろうな、大変ですが年に一度の農業祭、雨で中止はできないでしょうから、大変でしょう。たまねぎの苗を買いたいと行きました。
愛媛たいきで450円、農業祭で300円両方とも買って来ましたので、どちらが美味いたまねぎになるか楽しみです。
花や柿など安いものがたくさんありました。
時間があればゆっくり、見て回るところでしたが、バザーも大変な人で、食べて終わったら時間がなくなりました。
今日明日と盛況になることでしょう。