キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

鳥越、増田を蹴散らして・・

2016-08-01 15:56:20 | Weblog

出るも出たり、立候補者21名の東京都知事選は予想通り、自民党を見限って個人で出馬した小池百合子の圧勝に終わった。都知事選は小池に始まり小池で終った。ケンカ上手は細川、小沢、小泉の側近で学んだものだろう、政党渡り鳥は無駄ではなかったようだ。”細腕繁盛記”ならぬ”辣腕都知事選挙録”は如何?。自民党の小池排除を感じていた小池は真っ先に出馬宣言、その後の動きはスピーディーでそつもなかった。鳥越を応援したいメディアでさえ味方にするような抜け目のなさだった。自民党は総務事務次官だった桜井俊が嵐の桜井翔の親父だからと出馬を要請したが本人は「家族に迷惑が掛かる」からと固辞したので諦めた。桜井氏は自民党の思い付きの甘言に乗るようなオバカさんではなかった。これで自民本部と自民都連がすったもんだの末結局、増田寛也を口説いて出馬させた。要請されて出馬した増田には小池のような切羽詰った本気さはなかった。野党側は民進党都連の松原は経産官僚クズレの古賀茂明にしたと発表、一方代表岡田は鳥越俊太郎を担ぐことに決めた。2頭立ての馬車が左右に股裂き状態に走るチグハグなドタバタ劇の田舎芝居。こちら共産党は出馬の準備が整って出走寸前の宇都宮健児を強引に出馬を取り止めさせた。痴呆が進み、病み上がり、都知事など全くヤル気のない素人で、小指の方に兎角噂のある鳥越を野党4党共闘用に担いだのが大敗の原因だった。鳥越は選挙中に「当選しますよ」「都知事になります」と共産党が動員した人数の多さに酔い、興奮のあまり、うわ言を口走っていた。止せばいいのに甘言に乗せられ老醜を晒し、晩節を汚し、週刊文春、週刊新潮により”藪から蛇を出した”のも自業自得だろう。都知事選挙が終って判明したのは候補者のヤル気、本気度、覚悟の違いだった。小池に苦杯を舐めさせられた自民党都連の石原ノビテルや自民都議団に27年も巣食う幹事長内田茂等は、小池、応援した一派を自民党が処分しろと強硬のようだ。都民から300万票の支持を得た小池を敵に回せば来年の都議会選挙でしっぺ返しを食う虞がある。選挙に落ちればただの人、当選回数の少ない新人議員には死活問題だ。自民党都会議員が反小池を貫き協力しない姿勢なら大阪維新の会の橋下に倣って小池新党、東京維新の会を立ち上げる手もある。選挙結果は小池百合子291万票、増田179万票、鳥越134万票。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都議選敗北、アホの双璧 (HAKASE(jnkt32))
2016-08-01 19:19:54
今晩は。やはり我々の予想通り、小池元防衛相の勝利でした。
与野党双方共の敗北。この戦犯は、自民東京都連と日共でしょう。どちらも、本気で敗戦責任を負う気はなさそうですが。失笑
返信する
Unknown (キツツキ)
2016-08-02 05:57:55
最近の日本は『女は度胸』の感があります。左翼の人材不足を天下に証明した鳥越担ぎ、エロ爺、エロボケ、に痴呆症を患った病人、彼が当選すれば1.2年でまた知事選で税金の無駄使いになったでしょう。市ケ谷の高校跡地を朝鮮学校用に直ちに貸与したでしょう。
増田も朝鮮に貸すと公言していました。小池は否定しておりますから大丈夫でしょう。これだけでも良かったと思っております。
返信する

コメントを投稿