にゃんこちゃんち☆

おいしいもの大好き♡
お弁当にお料理、子育て、福井、名古屋・・・
時々ねこ。

辛ウマ☆台湾チャーハン

2012-07-06 23:37:57 | おいしくできたモノ(お料理)

P1010494.jpg
名古屋では「味仙(みせん)」という中華料理屋が発祥の「台湾ラーメン」が有名。
しょうゆラーメンに 炒めたひき肉とニラが乗っていて 台湾には存在しない 激辛ラーメンだ。
でも、おいしいんだよね~。
名古屋に来たら ぜひどうぞ!

って宣伝じゃなくて・・・それをベースに チャーハンを作った。
「台湾チャーハン」。

ひよちゃんが生まれる前に 何度か作ったけど 久々に作って おいしかった~。
ひよちゃんのは もちろん 辛くないよ。

【台湾チャーハンレシピ】(2人前)
材料  ひき肉 ・・・200g   にら(1㎝幅に切る)・・・1束  あったかいごはん ・・・お茶碗3杯分  

     鷹の爪(種を取って細かく輪切り)・・・2本(好きなだけ) にんにく(みじん切りとスライス) ・・・3片(好きなだけ)
     塩・・・小さじ1/3  オイスターソース ・・・大さじ3  サラダ油 ・・・大さじ2  豆板醤 ・・・ 大さじ2(好きなだけ)

①  冷たいフライパンに サラダ油、にんにくを入れ中火にかける。
②  にんにくが色づいたらすぐ ひき肉を入れ ほぐしながら炒める。
③  塩、オイスターソースを入れ さらに炒める。
④  鷹の爪、豆板醤を入れ 混ぜる。 
⑤  あったかいご飯を入れて 強火で炒める。
⑥  仕上がる直前に ニラを入れ かき混ぜて完成。

子どものぶんを 取り分ける場合・・・
③のあと 大人の分を別容器に移し 子どもの分だけにする。

④をしないで ⑤、⑥とすすむ。
子どものぶんを皿に移したら そのままのフライパンに さっきの大人の分を戻し ④から進む。

これは 子どもの分を取り分けられるような 手順だけど 辛いの好きな人だけのなら 鷹の爪は にんにくと同時に入れてもいいよ。
鷹の爪、入れるタイミングが早いほど 辛さが増すよね!