本日の天気はと
土葬の文化だからなのかなぁ。
既存の墓地の評価ってのはやったことないけど、これから墓地にする予定っていう「墓地見込地」の評価を以前経験したことがあって。
まぁ、考え方としては積算的な見方も、収益的な見方もできるワケですけれども、モロモロの大人の事情もあり、比準的なところでチャチャっと流れていきまして。
それでも心配だったモンですから、なにかあったときの裏根拠としての積み上げ、及び収益シュミレーションもやりましたが、まぁなんていうのか、そこはペットも埋葬OKみたいなのをウリにしたいってことだったのもあり(20年くらい前はその手のがそれほど多くはなかった)、¥¥¥¥!!??ってな、ちょっと桁違いの数字が出て、逆に心配になったくらいでした(結果、いままで何れの方面からもお咎めがないので、一応OKってことだったものと信じている次第であります。ちなみに、当時より行政面、近隣住民との関係性等の人的な部分を含めた環境面についても問題ないエリアに物件はございました)。
事故物件なんぞもそうですけど、世の中、負の面ばかりが強調されるけど、そーゆー見方だけで一律に進んでいってるのではなく、必ず違った見方があるってことなんですね。
なので、思いこまない。これに尽きる。
そのためにも、時間の許す限り、色々な方の意見を排除せず伺い続けることが大切です。
自分が生きて、そして生かされるってことを、今後も真摯に捉え続けていきたいと存じます。
↓Instagramでも御休憩をっ!
土葬の文化だからなのかなぁ。
既存の墓地の評価ってのはやったことないけど、これから墓地にする予定っていう「墓地見込地」の評価を以前経験したことがあって。
まぁ、考え方としては積算的な見方も、収益的な見方もできるワケですけれども、モロモロの大人の事情もあり、比準的なところでチャチャっと流れていきまして。
それでも心配だったモンですから、なにかあったときの裏根拠としての積み上げ、及び収益シュミレーションもやりましたが、まぁなんていうのか、そこはペットも埋葬OKみたいなのをウリにしたいってことだったのもあり(20年くらい前はその手のがそれほど多くはなかった)、¥¥¥¥!!??ってな、ちょっと桁違いの数字が出て、逆に心配になったくらいでした(結果、いままで何れの方面からもお咎めがないので、一応OKってことだったものと信じている次第であります。ちなみに、当時より行政面、近隣住民との関係性等の人的な部分を含めた環境面についても問題ないエリアに物件はございました)。
事故物件なんぞもそうですけど、世の中、負の面ばかりが強調されるけど、そーゆー見方だけで一律に進んでいってるのではなく、必ず違った見方があるってことなんですね。
なので、思いこまない。これに尽きる。
そのためにも、時間の許す限り、色々な方の意見を排除せず伺い続けることが大切です。
自分が生きて、そして生かされるってことを、今後も真摯に捉え続けていきたいと存じます。
↓Instagramでも御休憩をっ!