ど~も最近良型を釣っていませんので、『なんちゃって良型狙い』ということで、畔蛸釣行は、先調子の竿(胴から大きく曲がらない竿)と2.5号ラインの組み合わせでやってみました。
事前情報では、35センチくらいが二桁は釣れるみたいでしたので、だったら掛けた後の取り込みを楽しもうという作戦なんです。
釣り場は、根掛かりもなく水深もソコソコありますので、1.2~1.5号ラインで十分なんですが、掛けた後の突進の美味しいトコを、竿のしなりとラインの伸びにもっていかれるのが惜しいような気がしてのチョイスです。
狙い通り40cm級では、腕が持って行かれるような、なんちゃって良型の突進を楽しめました。
細いラインですと、海水の抵抗が少ない分だけ穂先のアタリも出やすいのですが、当日はボケたモゾモゾしたようなアタリが多くて、アワセルタイミングが解りにくく『待て!!』『今や!!』『待て』という葛藤(大げさですかね・・・)の連続で、これはこれで面白かったんです。
アワセるタイミングが早いと中層で針外れするし、遅いとガッツリ飲み込まれるしで、、タイミングの取り方にけっこう神経を使いました。
TVの倉石検死官みたいに、根こそぎ拾うような釣り方はできませんが、掛けた1匹1匹の印象が断然大きい、、タックルチョイスでした。
ラインを買いに行くのが面倒くさかったチョイスともいいますけど・・・。