九重桜で有名な、京北町の常照皇寺に行って来ました。
九重桜は散ってましたが、境内の他の桜はキレイに咲いていました。
大変のどかな雰囲気の風情のあるお寺さんでした。
私達の二人だけだったので、とても静かで良かったです。
帰り際に観光バスの団体さんが入ってきて、丁度良いタイミングでした。
5番目の写真は、大昔の目覚まし時計?っぽい風貌で、珍しそうだったので写しておきました。
行きしなに、京北町の道の駅で、弁当を買って駐車場で食べました。
ご飯に小さいシャケと、卵焼きが一切れのっているだけの弁当でしたが、ご飯がモチモチでめちゃくちゃ美味かった。
アマゴの笹巻寿司も、お酢の塩梅が丁度良く、マジで美味かった。
空気も美味しいので、「味のテーマパークや〜」って感じで、アゲアゲでいただきました。
納豆餅も買いましたが、私はイマイチでした。
口の中で、餅と納豆が滑りあって分離する感じで、もう一工夫って感じでした。
納豆マニアには、たまらない一品だと思いますが、、。
おはぎなんかに使われる、ご飯のツブツブのある餅にして、きな粉の代わりに海苔を巻いたの方が美味いかも?
駐車場は無料で、拝観も400円〜500円くらいを箱に入れて下さいとの事で、商売っ気無しでイイ感じのお寺でした。
周山街道を走行中に、ミツバツツジがキレイに咲いてました。
小さい山の中腹付近全体が淡いピンク色に染まっていて、これはなかなか絶景でした。
帰り道に、三宝庵で佃煮を買いました。
ここは、ちりめん山椒が絶品で、もしも私がちりめんジャコだったら、この店でお世話になりたいと思う事でしょう。
試食させてもらって美味しかったので、イワシと筍の佃煮風のヤツを買いました。
明日は仕事でツレに合うので、お土産も買っておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます