若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

反省文

2009-08-24 11:28:22 | 日々雑多
夏は、「○○日が締切!」や、「○日×時から撮影!」と定められた仕事が少なく、「今の内にやっておくべき」や、「今やっておくと秋に自分が楽」な季節であり、遊びに関しても、普段出来ないことにトライするべき貴重な時期です。


二代目は、意外ときちんとした性格でコツコツと(急ぎではない)仕事を片付けています。しかも「いやぁ、昨日はノッちゃって、朝までやっちゃったー」等と驚くべきことを言います。


友人たちは、小さな子供たちを連れてサンリオ・ピューロランドやら屋久島やらに出掛けたり、真夏の太陽のもと、引越しなどという大事業を成し遂げたりしています。みんな、なかなかエキサイティングな夏を謳歌している様子。

先代女将(義母)や影の二代目(義姉)も、トマト収穫体験や、森林ボランティアなどに参加し、ギラギラの太陽を恐れることなく、外に飛び出しています。


……そんなアクティブな人々を尻目に、私は「ほぉ、ヒトは高く跳べるんじゃのぉ(世界陸上)」とか、「この際、友人オススメ映画でも借りてくるかね(『ショーシャンクの空に』」とか、「えへへ、またアホメール送っちゃおうかなー(被害者は友人A子とTちゃん)」とか、あまりにも非生産的・堕落した日々を送っています。


また、今年も秋に「お尻に火がついた~!夏のわたしは、馬鹿だ~!」と悔やむ日が来る…、きっと来る……。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お葬式 | トップ | クレープ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なに~ ()
2009-08-24 12:42:15
私たちとのメールの応酬は非生産的で堕落しているのかー!
あと二代目がきちんとしているのは意外でもなんでもないぞー
返信する
いやいや (若女将)
2009-08-24 15:19:28
初コメントだ!で、いきなり怒ってる!(笑)


『応酬』は生産的なのよ、コミュニケーションが成立してるもん。一方的にくだらんコトを送り続ける私(うな丼の話とか)は非生産的だな、と思って。二人は何かと忙しそうなのに、私だけ暇そうだなーと、反省したというわけ。


二代目に伝えとく~。「さすが、分かってるな」って言いそう。

返信する

日々雑多」カテゴリの最新記事