若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

お気に入り映画の見つけ方

2009-08-16 19:12:31 | 映画と本
今まで本当に数え切れないほどの映画を観ましたが、「是非もう一度観たい」と思う作品に出会えるのは、そう度々ではありません。時には「時間返せ~」な作品もあるし、「まぁ、そうね、こんな感じよね」と納得する作品が大半。それでも、時々「うおーー!!」という名作や「超~カッコイイ!(や、綺麗!)」という出逢いがあるので、映画は止められません。

どうしても自分で選ぶ映画は方向性が偏ってしまうので、時には友人のお薦めや、映画チャンネルで偶然見つけた映画などに挑戦するのも、大切なチャレンジだと思っています。だから、今度「ケビン・ベーコンが好きなら是非!」と友人が絶賛している映画『インビジブル』に挑戦しようかと。コレは以前も薦められたけど、怖ろしくて逃げてしまった作品。最近「若女将とTちゃんって、何気に似てるよね」と言われる友人Tの強烈プッシュ作品なので、トライしてみようかと……。やっぱりまだ少し怯えているんだけど。

今夜は、珍しく二代目が友人と呑みに行きました。こんな夜は映画鑑賞のチャンス!今夜の映画『マンマ・ミーア』は私のお気に入りリストに入るか否か。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ赤な自転車 | トップ | 映画『マンマ・ミーア』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オススメはコレ (hollyleaf)
2009-08-27 20:27:22
現住所ではメジャーな映画しか観ることができないので残念です。

そろそろDVDになると思うけど、以下がお勧め。
「フィッシュ・ストーリー」伊坂幸太郎の原作で、閉塞感漂う日本に元気を与えてくれる傑作だと思います。見終わって幸せな気分になりました。

「鴨川ホルモー」奇っ怪な映画ながら楽しめます、ヒットしなかったけど。「ハゲタカ」で格好良かった栗山千明が180度違った味を出しています。

「Gran Trino」イーストウッド監督作品に外れなし。
返信する
さすが (若女将)
2009-08-28 13:37:18
チェック入れてますね。
最近、意外と邦画も面白いですよね。

私はいま、『南極料理人』を観たいのですが、驚いたことに、私の現住所ではやってません。DVDを待つことにします。
返信する

映画と本」カテゴリの最新記事