生活保護、受給者・受給世帯ともに過去最多を更新--3月
このブログでは指が千切れるほどにかいてきたこの「生活保護世帯の増加」
これに対する世間の偏見や誤認があり、バッシングが増えております。
記事によると・・・
『世帯別に見ると、高齢者世帯
(男女とも65歳以上の世帯、またはこれらに18歳未満の未婚者が加わった世帯)が
全体の約49%に当たる78万6,634世帯(前月76万6,242世帯)でトップ。
以下、働ける世帯を含むその他の世帯が27万6,801世帯(同27万8,863世帯)、
傷病者世帯が25万8,177世帯(同26万6,772世帯)、障害者世帯が18万7,628世帯(同18万9,121世帯)、
母子世帯が10万5,442世帯(同10万9,485世帯)と続いた。』
・・・ということで、高齢者世帯の増加が観られ
これは『年金政策の失策』と言わざるを得ず、その結果年金に頼ることが出来ない
高齢者は生活保護に移行するのは誰でも理解できる話しだ。
それ以外の傷病者世帯、障害者世帯、母子世帯の増加はあまり観られなかった。
まぁそんなこと言っても「色眼鏡」しか持ち合わせていない人間には
耳目には入らないことなのかもしれない。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
このブログでは指が千切れるほどにかいてきたこの「生活保護世帯の増加」
これに対する世間の偏見や誤認があり、バッシングが増えております。
記事によると・・・
『世帯別に見ると、高齢者世帯
(男女とも65歳以上の世帯、またはこれらに18歳未満の未婚者が加わった世帯)が
全体の約49%に当たる78万6,634世帯(前月76万6,242世帯)でトップ。
以下、働ける世帯を含むその他の世帯が27万6,801世帯(同27万8,863世帯)、
傷病者世帯が25万8,177世帯(同26万6,772世帯)、障害者世帯が18万7,628世帯(同18万9,121世帯)、
母子世帯が10万5,442世帯(同10万9,485世帯)と続いた。』
・・・ということで、高齢者世帯の増加が観られ
これは『年金政策の失策』と言わざるを得ず、その結果年金に頼ることが出来ない
高齢者は生活保護に移行するのは誰でも理解できる話しだ。
それ以外の傷病者世帯、障害者世帯、母子世帯の増加はあまり観られなかった。
まぁそんなこと言っても「色眼鏡」しか持ち合わせていない人間には
耳目には入らないことなのかもしれない。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村