パキスタン、インド軍兵士解放 緊張緩和は不透明
ここ数年で「パキスタン・インド」の二カ国間は
『カシミール地方』を巡って緊張は高まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/24a006b5256a11bbb3adfb94876bddc3.jpg)
問題は両国の長きにわたっての対立となんと言っても両国が「核保有国」であるということだ。
まだ、核の使用するほどの緊張感ではないにせよ、ちょっとしたこじれから
「核の使用」にミスリードするかも知れず、この背景にも中国・アメリカの
超大国の影が見え隠れしている。
今の世界は「核を持ってナンボ」と言うことなのかも知れない。
アメリカはこのような南アジアの核保有には比較的圧力は掛けておらず、
関心は中東に集中して圧力も掛けている。
翻って、米朝首脳会談が日本のメディアの最大の関心事で直前に起きた
インド・パキスタン紛争に関して報道は皆無であった。
NHKを始めとするニュース番組を拾ってみていたがニュースは横並びで
コメンテーターの発言も同じ・・・
これでは国民もバカになるはず、おっと口が過ぎましたか?
![にほんブログ村 政治ブログへ](https://b.blogmura.com/politics/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ](https://b.blogmura.com/politics/politicalissue/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ](https://b.blogmura.com/politics/international/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 哲学・思想ブログへ](https://b.blogmura.com/philosophy/88_31.gif)
にほんブログ村
ここ数年で「パキスタン・インド」の二カ国間は
『カシミール地方』を巡って緊張は高まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/24a006b5256a11bbb3adfb94876bddc3.jpg)
問題は両国の長きにわたっての対立となんと言っても両国が「核保有国」であるということだ。
まだ、核の使用するほどの緊張感ではないにせよ、ちょっとしたこじれから
「核の使用」にミスリードするかも知れず、この背景にも中国・アメリカの
超大国の影が見え隠れしている。
今の世界は「核を持ってナンボ」と言うことなのかも知れない。
アメリカはこのような南アジアの核保有には比較的圧力は掛けておらず、
関心は中東に集中して圧力も掛けている。
翻って、米朝首脳会談が日本のメディアの最大の関心事で直前に起きた
インド・パキスタン紛争に関して報道は皆無であった。
NHKを始めとするニュース番組を拾ってみていたがニュースは横並びで
コメンテーターの発言も同じ・・・
これでは国民もバカになるはず、おっと口が過ぎましたか?
![にほんブログ村 政治ブログへ](https://b.blogmura.com/politics/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ](https://b.blogmura.com/politics/politicalissue/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ](https://b.blogmura.com/politics/international/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 哲学・思想ブログへ](https://b.blogmura.com/philosophy/88_31.gif)
にほんブログ村