一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

🅱‐1.今年のブドウの生育状況はー 2022.7.22

2022-07-24 07:00:00 | 🅱🍇葡萄栽培🍷Wine

 カテゴリー;「🅱🍇葡萄栽培/🍷wine」のはじめに狭い庭のアチコチのスペースに、ブドウを植えています。種類としては、ナイヤガラ、キャンベル、巨峰、デラウエア、クロブドウなどです。毎年一定量の収穫があるので、近所や親戚、知人、友人にオスソワケしたり、さらに大豊作!のときは、抗酸化作用の強いポリフェノールいっぱいの無農薬・無添加、無調整!の自家製ワインを造って味わっています。自己流のブドウ栽培やワイン造りの様子を記録していこうと思います。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 Myブドウ園!の稼ぎ頭は、樹齢30年ほど経過した2本のナイヤガラでした。この木は、ずっと収穫がよかったのですが、数年前から、病気がちで樹勢が弱くなり、収穫もグンと落ちてきました。この数年、次の年は⁉、次の年は⁉、と期待しながら世話をしてきたのですが、一向に改善しないので更新の時期に来ているようです。合わせて、このブドウの横のラズベリーに日光を十分あてたいこと、後継ぎを予期して植えていたブドウの苗が順調に成長しだしたことなどもあり、遂に2本とも6月に伐採しました。


2本のブドウがなっていたスペース。右がラズベリー。


伐採したブドウ。根元から新しい芽がー。


ある年は👇 


昨年は-👇

結構伸びたのですが、なりませんでした。

今回改めてブドウの本数を確認しました。現在なっているものは15本、
今後なる可能性のあるもの(予備も含む)が9本あることがわかりました。
  全体的に、今年のデキはあまりよくありません。昨年もそうでしたが!。



現在のブドウの様子

❶ ナイヤガラ(5本)


この木はなりがいい方です。甘くてお気に入りの味です。


❷ キャンベル(6本)


 この種類は、安定的になります。甘くておいしい。


❸ デラウエア(1本)


主に家で食べます。甘くて美味しい。ワインにするとVGです。


❸ クロブドウ(1本)


大きな房ですが、きれいな房になりません。甘味+酸味。


❺ 巨峰(2本)


 樹勢がよく、たくさん花が咲きますが、全部は結実しません。甘い。


ブドウの栽培法については、見よう見まねである程度収穫できるので自己流で甘んじていました。しかし、樹齢30年のブトウがダメになってきたのをきっかけにその原因と育て方を調べることにしました。そのなかで、近年の私の学びの場は、プロのブドウ農家の人たちやブドウ栽培の研究している諸機関が発信しているYouTubeやnetとの出会いです。学習は、現在進行形!で、大いに触発され多くを学んでいます。

コメント