面白いエッセイ本に出合いました。
「コーヒーゼリーの時間」 木村衣有子
著者が喫茶店や洋菓子店を訪ね、コーヒーゼリーについての話を聞く。
コーヒーゼリーづくしのエッセイです。
スイーツの中ではマイナーな存在、「コーヒーゼリー」
華やかなケーキと違い地味で、とぶように売れるものでもない。
だけど、冷たくて苦くて甘くて、のどごしがよく美味しい。
根強いファンもいる。
こちらは銀座ウエストのコーヒーゼリー。
正統派っぽくって品があって、いいなあ。
ゼリーにするためのコーヒーの選び方。
ゼリーのかたさ。
ゼリーに合わせる食材や器。
お店によって様々で、とても興味深い。
こちらは京都の「カフェ・デ・コラソン」のゼリー。
白いブランマンジェと黒いコーヒーゼリー、合いますよね。
「食べる宝石」とも称されるコーヒーゼリー。
秋冬はメニューから消えるお店も多いですが、この本を読んだら、ちょっと食べたくなってきました。
おすすめのエッセイです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「コーヒーゼリーの時間」 木村衣有子
著者が喫茶店や洋菓子店を訪ね、コーヒーゼリーについての話を聞く。
コーヒーゼリーづくしのエッセイです。
スイーツの中ではマイナーな存在、「コーヒーゼリー」
華やかなケーキと違い地味で、とぶように売れるものでもない。
だけど、冷たくて苦くて甘くて、のどごしがよく美味しい。
根強いファンもいる。
こちらは銀座ウエストのコーヒーゼリー。
正統派っぽくって品があって、いいなあ。
ゼリーにするためのコーヒーの選び方。
ゼリーのかたさ。
ゼリーに合わせる食材や器。
お店によって様々で、とても興味深い。
こちらは京都の「カフェ・デ・コラソン」のゼリー。
白いブランマンジェと黒いコーヒーゼリー、合いますよね。
「食べる宝石」とも称されるコーヒーゼリー。
秋冬はメニューから消えるお店も多いですが、この本を読んだら、ちょっと食べたくなってきました。
おすすめのエッセイです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ